カフェのお客様♪
こんばんは。Yukkyです(^^
うちも、カフェが出来て、最近チラホラカフェのお客様の整備の依頼も増えてきました^m^
今日は、つい先日行った物を紹介致します(^^♪
クルマは、「スズキ ワゴンR」!!
ね?GTNETっぽくないクルマでしょ<(_ _)>
作業内容は、ウォーターポンプの交換。
軽って、エンジン関係弄るには大概バンパー外します!
で、どこに付いてるかというと・・・
この真ん中のやたらピカピカしてるヤツです^^;
上下の写真を見比べてもらうと、だいたいの場所はわかるんじゃないですかね(^_^;)
で、実際どんな症状かというと、水漏れの修理です。
この緑色の結晶がクーラント(LLC)で、エンジンの冷却水です。
普通は漏れないので色は外には出ないんですが、ご覧のように漏れてました(゜o゜)
クルマによっては、タイミングベルトを外さないといけないクルマもあるので、
タイミングベルトの交換の際はウォーターポンプもご一緒に!!!
でないと、タイミングベルトを交換してから、
「水が漏れた~(>_<)」
ってことになったら、単純に2倍工賃掛かります(^_^;)
で、全部戻して、最後にクーラントのエア抜きしてお仕舞い(^^)
エア抜きをきちんとしないと、暖房が出なかったり等々ありますので、最後までキチンとやりましょう♪
以上、ワゴンRのウォーターポンプの交換でした(^.^)ノシ
2013年8月5日 7:54 PM | カテゴリ:スタッフブログ