外車も出来ます!!!
更新遅くなりました(^_^;)
Yukkyです♪
今日は、外車の整備をご紹介致します(^^ゞ
うちも、在庫で外車増えてきました。
なので、必然的に整備も増えるんでしょうね~
外車って、使う工具が国産と違うので、その辺も粗方揃えないと・・・。
今回のクルマは、ワーゲン ポロです。
内容は、スターターモーター(セルモーター)の交換です(^^)v
クルマは、同一車種の写真ですm(__)m
スターターの取り付け位置は国産とそんなに変わらないです。
基本、ベルハウジングら辺(エンジンとミッションの間)。
ピントが合ってる真ん中の黒いヤツw
なんか、右のほうに「ワーゲンマーク」が見えますよね?
外車ってこーゆーとこお洒落です(*^。^*)
ポロの場合、ヘッドライト内にもマークありますよ♪
詳しくは店頭で!!(笑)
取り外し後”^_^”
外す物も少なく、さほど大変ではなかったですね~
クルマによっては大掛かりになるケースも・・・(^_^;)
スターターは、これがないとエンジン掛からないので、弱ってきた兆候があれば早めに交換しましょう♪
では~(^_^)/
P.S 先日受けた検査員の試験、無事受かりましたヽ(^。^)ノ
2013年8月9日 7:57 PM | カテゴリ:スタッフブログ