イシケン号EK9!ディレチャレへ向けて!!vol.4
こんにちは!西東京のイシケンです。
さて、今回も前回に引き続きブッシュ交換です!!
16万キロの疲労はゴムに来る!!!
今回のブッシュ交換でそれをさらに痛感させられました~(@_@;)
リヤの足回りを支えているトレーリングアームのブッシュです。
この年代よりか前に製造されているホンダ車の多くに採用されているブッシュですが、
かなり負担のかかる個所で車高を落とせばその分負担も増加する個所です。
さて、これがまずは新旧のトレーリングアームブッシュです。
左が百式自動車さんの強化トレーリングアームブッシュで右が疲労困憊の純正ブッシュ・・・。
ほぼちぎれていました・・・。
交換したらリヤ回りがかなりシャキッとして剛性が上がった感じが運転していて感じるくらいなので、
ちなみに、交換にはリヤ回りのパーツをごっそりはずしますので、結構な作業になります。
同時作業でおススメは、ブレーキローターやパッド交換。
コンペセンターアームの交換ですね。
一緒にはずしますので工賃がお得になりますよ~♪♪
ちなみに、トレーリングアームのブッシュ交換は左右で25,200円です。
アライメントも狂うので、同時に調整がおススメです♪
2011年10月12日 18:17 | カテゴリ:新着中古車情報