2013年11月19日
みなさん、こんばんは(^^)v
Yukkyです。
今日もFDの作業報告です!
補器類の移植中です♪

こんな感じで着々と作業は進んでいます(^^ゞ
最近、工場はロータリー屋なんじゃないか?って感じになってます(笑)
ちなみに、RX-8の方は全て組みあがり、現在最終チェックの段階に入っています。
ロータリーは載せ換えた後、慣らし運転が待っています。
納車後、1000kmまでは、回転数を3000回転未満で乗っていただいて、その後オイル交換。
オイル交換が終われば、500km毎に1000回転くらい上げながら回していきます。
(あくまで僕の主観になるので、これがベストかどうかはわかりません。拘るショップの方はもっと細かいと思います。)
慣らし運転もロータリー乗りの宿命なので、エンジン交換された方は頑張って実践してみて下さい。
では~(^o^)丿シ
2013年11月19日 7:00 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年11月18日
みなさんこんにちは!今日は1日出づっぱりだった鳥越です。
さて、本日は前回に引き続きRX-7 のエンジン乗せ変えの紹介です☆
今日は車輌移動のためにRX-7に乗ったのですが、やっぱり素晴らしいお車です(゜o゜)
エンジンはもちろん、ステアリング操作からアクセルワークから足回りから・・・
それはもう、素晴らしいの何の\(◎o◎)/!思うとおりにダイレクトに操れます☆
純正フルノーマルでも十二分にスポーツしますね☆
さすがマツダのZOOM ZOOM ZOOM 走る喜び~♪まさにそれです☆
それはさておき、エンジンが降りました!

すっからかんのエンジンルームにはミッションがこんにちはしてます(゜o゜)
写真を見て分かるようにものすごく低い位置にエンジンがあるんですね☆
そして降ろしたエンジンがこちら↓ 吊るし上げられています

ロータリーはやっぱりコンパクトですね☆ここからあれだけのパワーを絞りだしてるとは信じがたいくらいです(゜o゜)
エンジンを降ろすにあたって外したパーツの多さにびっくりしてしまいました!

事の大事さを物語っております(゜o゜)
また、エンジンが載ったら紹介します!
2013年11月18日 8:22 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年11月17日
みなさんこんにちは!鳥越です。
今日は先日のRX-8のエンジン載せ変えに引き続き
RX-7のエンジン載せ変えの様子をご紹介します!
ロータリーエンジンは他には無い魅力や性質に長けている反面
とても繊細なエンジンなので、どんなにメンテナンスをしていても
来てしまう時は、来てしまうのです、、載せ変えの時が(゜o゜)
既存のエンジンを降ろしにかかります!

いろいろと付属部品を外してからの作業なので簡単にはいかないですね\(◎o◎)
エンジンが降りるまでリビルトエンジンを紹介します☆

取扱説明書と共にフルラッピングされてやって来ました!

やっぱりロータリーなので他のエンジンに比べて小型ですね(^_^)
FDの美しいフォルムができるのもコンパクトサイズのロータリーエンジンだからなのです☆
小型ならではで低いところにエンジンを配置できるのでスッキリとしたボディラインも出来て重心が低いので安定性も良いです☆
エンジン本体だけでなく付属品もくっ付いてきます☆

次回はエンジンを降ろして、ラッピングが解かれたリビルトエンジンをご紹介します!
ロータリー乗りの方もエンジントラブルの時は是非GTNET群馬にご相談下さい(^_^)v
2013年11月17日 4:58 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年11月16日
みなさんこんにちは!タイヤの空気が抜けて燃費の悪い鳥越です。
本日は!ネット掲載に先駆けて入庫車を紹介します!

ワンオーナーで走行距離4万キロ代!

お車や価格の詳細は後日掲載予定なので気になる方は要チェック!
最近輸入車の取り扱いが増えている群馬店では、輸入車の整備依頼や購入検討、そして買取依頼など
販売を超えて幅広く輸入車を取り扱う機械が増えてきています!☆
今現在輸入車に乗られてる方や、購入検討されている方も、ご要望がありましたらお気軽にご相談下さい!
BMWの他にもフォルクスワーゲンやミニなどの在庫もありますのでお探しの方は是非お問い合わせ下さい☆
素敵なカーライフのお手伝いをさせて頂きます☆(^^♪
2013年11月16日 5:29 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年11月15日
最近、「寒い」が口癖のYukkyです、こんばんは(^_^;)
今日、やっとRX-8のエンジンが載りました♪
まぁ、今日の段階ではまだ「載せた」ってレベルなので、これから各部調整等に入っていきます。
エンジン交換の際、消耗品も一緒に交換するんですが、今回はロータリーっぽい部品を交換したのでご紹介します!

こちらです(゜o゜)
下の綺麗な白い方が新品です。
取り外す際に、エンジンの熱外を受けてて、かなり硬くなっていて折れてしまったので、この機会に一緒に交換しました。
これは、ロータリーの生命線のパーツなので、エンジンと一緒に交換した方がいい物です。
「これはなんぞや?!」
はい、解説です(笑)
これは「メタリングオイルポンプチューブ」と言いまして、簡単に説明すると、ローターハウジングにオイルを供給しているチューブです。
ロータリーは構造上、アペックスシールやコーナーシール、サイドシールの潤滑の為、燃焼室にオイルを供給しています。
通常のオイルポンプとは別に「メタリングオイルポンプ(メータリングオイルポンプ)」と言うポンプがあり、そこからコンピューター上で計算された分のオイルが、写真のチューブを通り燃焼室へ入ります。
「ロータリーはオイル消費が激しい!」
と言われる所以は、この燃焼室に入ったオイルが燃えてしまうからです。
燃えてなくなってしまうので、常に供給しているから消費してしまうのですね。
なので、ロータリー乗りの方は、燃えてもススにならないオイルを使いましょう(^^)v
もう少しで終了します!
なのでオーナー様、もう少々お待ち下さいm(__)m
では~(^o^)丿シ
2013年11月15日 6:49 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年11月14日
皆さんこんにちは!時が過ぎるのも早いものでもう年末になろうとしていますね(゜o゜)
時の流れの速さに、なんとなく焦りを感じる鳥越です。
GTNET群馬及びCAFETIMEでは一足お先にクリスマスモード突入しました!
先日キレイにライトアップされたCAFETIMEのクリスマスツリーはとってもムーディー!!

なんともうまい具合にデコレーションされていてイイ感じですね(^^♪
そしてGTNET群馬店はというと・・・

可愛いけどちょっと雰囲気にかけてしまうミニマムツリー(^_^)
これではイカン!ということで去年飾った大きなツリーを裏から引っ張ってきて組み立てました☆
CAFETIMEのクリスマスツリーに負けを取らない素敵なホワイトクリスマスツリー!

ちょっとライトアップがイルミネーションパターンによって点滅するのでキレイに光りが映ってないのが残念ですが・・・
それでも、ホワイトクリスマスツリーはひと味違った魅力があっていいですね(^^♪
皆さんは、今年のクリスマスの予定はもう決まりましたか?
クリスマスまでの1ヶ月ちょっとの間が毎日ワクワクですね\(◎o◎)/!
2013年11月14日 7:33 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年11月13日
皆さんこんちは!鳥越です。
さて本日は前回に引き続き、エンジン載せます★
まずは、前回おろしたエンジンと新しいエンジンです☆

右が降ろしたエンジン、左がリビルトエンジン!
これから旧エンジンに付属しているパーツを新エンジンに装着してきます!

そして真剣な眼差しの先にあるのはミッション!
エンジン載せ変えには、他の様々なパーツを降ろして載せ直すしていく必要があるんですね(゜o゜)
載せ変えの際に発見した劣化部品も予防整備で直していきます☆
エンジン乗せ変えも中盤から終盤へ突入しつつあります!
完成したら試乗を重ね最終テストも行い、バッチリ元気な状態で修理ご依頼頂いているお客様へお返しするのが
我々の使命ですので、作業にも一層熱が入ります!
お車のご購入検討の方はもちろん、愛車の修理や整備いらいも当店へお気軽にご相談くださいませ☆
2013年11月13日 7:20 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年11月12日
みなさん、こんばんは(^^)v
Yukkyです。
今、工場ではRX-8のエンジン交換を行っております。
エンジンを降ろす場合、車により人により上からか、下からか、って感じで分かれるんですが、僕はRX-8の場合は下から抜きます。
こんな感じです。

エンジン台があれば、ミッションも連結したまま降ろせるので、今回よりも楽です。
店長、ぜひ早期導入を!!
ちなみに、今ミッションはこんな感じ。

なんか、変な物が括られてますが、これはトルクコンバーター脱落防止の策です(笑)
トルコンが脱落しちゃうと、入れるのに結構大変なんです(>_<)
で、ミッションを降ろすのにはこんな物も外します。

分割不可の為、マフラーも丸ごと下ろします(+o+)
エンジンが無いので、車の下に潜って上を見ると・・・

当然、天井が見えます(笑)
今日の作業はここまで!
明日は、エンジンを載せ替えます!
オーナー様、もう少々お待ち下さいm(__)m

では~(^o^)丿シ
2013年11月12日 7:41 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年11月11日
みなさんこんにちは!寒すぎて縮こまっている鳥越です。。
さて!変わりました!タイトルの文字通り変わりました!
何が変わったかといいますと、、、
以前当店の一番大きな看板は、CAFETIME45 3月10日オープン!!でしたが

ようやくこれが変わりました!(^^♪
業者さんが朝早く寒い中頑張ってくれています☆
しばらくたって見にいくと・・・

すっぽんぽんになってました★
どんな風に変わるのだろうと楽しみにしていると・・・(^_^)

車検!!
一番初めに目に付いてインパクト大です\(◎o◎)/!
そうですCAFETIMEは車検も受け付けています★
そのほかにも、オイル交換や洗車がお得な価格で受けて頂けます(^^♪
美味しいコーヒーに舌鼓をうっている間に、車検やオイル交換や洗車が終わってます(^_^)一石二鳥ですね☆
そして完成したのが夜、素敵なライトアップに照らされてさらに注目度アップしてます!

今までGTNET群馬及びCAFETIMEへお越しいただく際に、見過ごして通り過ぎてしまった方も少なくなかった様ですが
これで、どちらの方面から来ても一目でバッチリ分かるシンボルになりました!
ご来店の際は是非こちらをご参考にお越しください(^_^)v
2013年11月11日 7:23 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2013年11月10日
みなさん、こんにちは(^^ゞYukkyです。
昨日のカフェネタに続き、今日はランチのご紹介です。
群馬店のお隣のカフェはランチタイム限定でこんなメニューがあります。

実物の写真じゃなくてごめんなさい<(_ _)>
実際に食べたこともありますが、オススメはオムライスですかね♪
タコライスも結構いけます(^^)v
キッシュは、あんまりランチって感じじゃないですが(^_^;)
女性には丁度いいボリュームなのでは?!
時間帯限定(11時半~15時)ですが、是非お越し下さい♪
車検のついでに、整備の合間に、商談前の腹ごしらえでもなんでも構いません(笑)
噂によるとメニューが増えるとか増えないとか・・・(^_^;)
では~(^o^)丿シ
2013年11月10日 5:28 PM | カテゴリ:スタッフブログ
« 古い記事
新しい記事 »