GTNET群馬

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET群馬
  3. エンジン載りました

GTNET群馬

GTNET群馬0270-89-2111
2013年11月15日

エンジン載りました


最近、「寒い」が口癖のYukkyです、こんばんは(^_^;)

 

今日、やっとRX-8のエンジンが載りました♪

まぁ、今日の段階ではまだ「載せた」ってレベルなので、これから各部調整等に入っていきます。

エンジン交換の際、消耗品も一緒に交換するんですが、今回はロータリーっぽい部品を交換したのでご紹介します!

 

 

 

こちらです(゜o゜)

下の綺麗な白い方が新品です。

取り外す際に、エンジンの熱外を受けてて、かなり硬くなっていて折れてしまったので、この機会に一緒に交換しました。

これは、ロータリーの生命線のパーツなので、エンジンと一緒に交換した方がいい物です。

 

「これはなんぞや?!」

 

はい、解説です(笑)

これは「メタリングオイルポンプチューブ」と言いまして、簡単に説明すると、ローターハウジングにオイルを供給しているチューブです。

ロータリーは構造上、アペックスシールやコーナーシール、サイドシールの潤滑の為、燃焼室にオイルを供給しています。

通常のオイルポンプとは別に「メタリングオイルポンプ(メータリングオイルポンプ)」と言うポンプがあり、そこからコンピューター上で計算された分のオイルが、写真のチューブを通り燃焼室へ入ります。

 

「ロータリーはオイル消費が激しい!」

 

と言われる所以は、この燃焼室に入ったオイルが燃えてしまうからです。

燃えてなくなってしまうので、常に供給しているから消費してしまうのですね。

なので、ロータリー乗りの方は、燃えてもススにならないオイルを使いましょう(^^)v

 

もう少しで終了します!

なのでオーナー様、もう少々お待ち下さいm(__)m

 

では~(^o^)丿シ




スポーツカーの中古車情報ならGTNET