2014年2月2日
みなさんこんにちは!最近ちょっとブログネタに行き詰っている鳥越です(~o~)
という事で今日はちょっと撮り溜めしておいたフォルダを解禁させます\(◎o◎)/!
みなさんも小さな頃は大好きだった虫たち。
いつの間にか気持ち悪がられ害的要因にされてしまうこともある虫たち。
そんな彼らも良くみると愛嬌があるのです☆

日向ぼっこをしている猫のようなカエルくん☆
じーっと動かず何か思いに耽っているようです( ^^)
小さいころはツンツンしたりしてましたが、今ではなかなか素手で触れません(‘;’)

当店のレクサスISFに留まっていた蛾なのか蝶なのかよくわからない虫です☆
よく見ると羽がキレイなパールホワイトですね(^.^)
ISFのボディと同色でなんだかキレイですね☆

蜘蛛!☆
小さいころはアメコミヒーローのスパイダーマンにあこがれてクモに噛まれないかなぁとか思ってました(^.^)
ふとした時に虫をみるとみんな一生懸命頑張っていて、自分も頑張らねば!と奮い立たされますね(^_^)
2014年2月2日 7:17 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年2月1日
みなさんこんにちは☆鳥越です。
いよいよ2月に入って楽しいイベントがありますね☆
節分やヴァレンタインズデー(^.^)
今日は面白い節分ネタを紹介します!
ジャン(^O^)

当店のマドンナが鬼の血相で怒っています\(◎o◎)/!
そしたらいつの間にかこんなになっていました(^O^)

多忙な業務に追われるおじさん・・・ではなく平〇成!笑
どこからこんなものが出てきたのかはわかりませんが、どうやら当店の目利き検査員の毎川氏
が持ってきたようです(^O^)
節分は後片付けが大変ですね\(◎o◎)/!
でもやった方がよさそうですね☆
恵方巻も食べなければ(^O^)
2014年2月1日 7:56 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月31日
みなさんこんにちは!吹き荒れる北風に乾ききっている鳥越です☆
本日はYukkyが差し入れに、群馬県伊勢崎市の誇るSweetsをもってきてくれました!

このままだとよく分からないので袋を開けると・・・

妙ちくりん!群馬県在住の方は知っている方もいらっしゃると思います☆
3重構造からなるそれそれは美味な生クリーム大福!

種類も多種多様♪
妙ちくりんマイスターの鳥越の大好物です(^。^)
しかし!全ての味を制覇したマイスターでも新作と思われるスイートポテト大福は食べたこと有りません!
それはイカンということでさっそくスイートポテト大福をパクリ☆
やっぱり美味しい\(◎o◎)/!
ちょうど小腹が減って頭も疲れた夕方には最高ですね☆
遠方からGTNET群馬にご来店されるお客様は是非その足でお立ち寄り下さい!(^^)!おススメです!
〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町3016-1 Go!Go!
2014年1月31日 5:28 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月30日
みなさんこんにちは!今日群馬店の裏庭で出どこ不明な大きな魚の骨を見つけた鳥越です(゜o゜)
そして今日はほっぺたが落ちるようなランチタイムをすごしました(^^♪
機会に恵まれてこんなものを頂きました☆

黒く輝くそのプチプチはキャビア!\(◎o◎)/!☆
キャビアのコメントはちょっと慣れないので難しいですが、プチプチ食感と濃厚なコクがたまりません(^_^)
ちょっぴりしょっぱいのでクラッカーなどに乗せても美味しいです☆

あとはフレッシュなレモンを絞ってシャンパンと頂くのも美味しいらしいです★
そんなセレブリティなお味を頂き贅沢なランチタイムでした(^。^)
そして食後は・・・

メカニックの窪田氏が地元で買ってきてくれたかもめの玉子☆
ぱっとみホントに卵のようです(^_^)
ぱくりとかじってみると・・・

これまた玉子のようです(^。^)
何層にもなっていてそれぞれ個性のある生地と餡が絶妙なハーモニー☆
とても美味しいです(^_^)v
今日は素晴らしいランチタイムでした(^^♪
2014年1月30日 5:46 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月29日
みなさんこんにちは!鳥越です☆
1月もそろそろ終わりに差し掛かりいよいよ2月!
2月になったらあと2か月で4月!
4月になったら、そう、増税!\(◎o◎)/!
現在の5%から8%、現在の価格からすべての商品が+3%増しになりますね(‘_’)
数百円、数千円、数万円単位であればまぁまぁ・・・(‘;’)
しかし数十万、数百万単位になってくると段々と負担が重くなってきますよね(+o+)
300万の車を買ったら現在の税込315万円から324万円、その差9万円!
GTNETのようなスポーツカー専門であれば9万円あったらちょっとしたアフターパーツが買えちゃいますね(‘;’)
ここでちょっとしたマメ知識ですが、4月の増税前に車を買いたいならいつが良いのかと思われる方もいらっしゃると思います。
現在の5%で購入するには自動車の名義変更登録が4月までに終わっていれば良いのです。
なので4月前に購入しても登録が4月に入ってしまったらアウトです(~o~)
なので!お車の購入をお考えの方!遅くても3月頭には購入をお勧めします☆
以上自動車購入に関するちょっとしたマメ知識でした!
2014年1月29日 8:07 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月27日
みなさんこんにちは☆鳥越です☆
約1年前に当社のコーティングマイスターの下でコーティングの研修に西宮へ行ってきたのですが
関東人としてやっぱり関西は新鮮でしたのでちょっぴり観光もしてきました(^O^)
なにより食べ物がとっても美味しい!人々のお笑いセンスが高い!
とっても楽しく過ごしてきました☆
ついでに大阪観光もちょっぴりしてきました!(^^)!

お決まりショットですよね\(^o^)/
道頓堀や通天閣も見てきたのですが、何よりもエキサイティングで記憶に残っているのは
仕事終わりにコーティングの師匠に連れて行ってもらった、U.Kカフェという所!

アメリカンな雰囲気がとてつもなくたまりません(^O^)
なんでU.K(英国)なのかと思っていたら、Univercity of Kentucky(アメリカにあるケンタッキー大学)
の略らしいです(^.^)

入口付近には、それはもうお店の雰囲気に溶け込んでまるで当時のアメリカにいるような錯覚を起こします☆
ものすごくオーナーのこだわりの感じられます☆

そしてここのご飯がとっても美味しくて、なによりサイズがこれまたアメリカン!
とってもビッグサイズでおなかがはち切れそうです(^O^)
磨き師匠のおかげで公私ともにとても充実した期間を過ごせた1年前の思い出でした(^^)
2014年1月27日 7:30 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月26日
みなさんこんにちは☆お昼に辛い物を食べて胃がムカムカしている鳥越です(‘_’)
さて!今日は頂きものシリーズ第二弾!\(^o^)/
おつき合いさせて頂いている業者さんからのお年賀です(^.^)

当店のマドンナがちょっと先走ってビリビリにしてしまったのはさておき・・・
ちょっぴり官能的1ショット☆

あけぼのおいし焼(^O^)
芳ばしく程よく甘みのある絶品でした!(^^)!
小腹の空いた午後5時にとっても心強い味方です☆
いろいろな業者さんやお客様、そして当店スタッフのおみやげと
GTNET群馬店は様々な方の心温かい温厚な差し入れによって日々を楽しく過ごしています(^.^)
私鳥越はおみやげ持参頻度が少ないので恐縮です(‘_’)
どこかに観光いって買ってこなければ☆(^.^)☆
2014年1月26日 5:55 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月25日
みなさんこんにちは!鳥越です☆
本日は、911ターボの売却を考えておられるお客様がめっちゃクールなしぶ~いもので来店されました(^^♪

ハーレーダヴィッドソン!あまりバイクにご縁が無い自動車販売業なのでとても新鮮でした(^_^)

こっからの眺め、ワイルドっす\(◎o◎)/!
実際実物をみると結構でかいです☆重量も結構あるのだとか・・・

コンパクト自動車並みの排気量があるのでものすごいパワフルですね(゜o゜)
なんといってもたまらないのは、ハーレーサウンド!あれを聞いているだけで1日過ごせるくらい個人的にたまらないです☆
そして、私鳥越はちゃっかし乗せてもらいました☆

なんだかハーレーワールドに引き込まれそうな予感・・・(^。^)
でもまずは大型2輪の免許を取らねば!
以上GTENT群馬の非日常でした(^_^)v
2014年1月25日 7:04 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月24日
みなさんこんにちは☆鳥越です。
指定工場のGTNET群馬では最短45分で車検を受けて頂けるのですが、
本日当店の自動車検査ラインを校正しました!(^_^)
お国に代わって車検を代行するので、検査機関に狂い1つあってはならないのです!
年に1度検査ラインの期間に異常が無いか、調整しなおさないところが無いか
日本自動車機械工具協会がやってきて校正します☆

何事も無く無事校正も終わりバリバリ車検を受け付けられますね(^^♪
車検を受けて頂いている45分間の間CAFETIMEで美味しいパンケーキやコーヒーがお楽しみいただけるのであっという間(^_^)
是非GTNET群馬でお得な車検を受けてください!(^^)!
2014年1月24日 8:11 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月23日
店長の産本です。お久しぶりでございます(^^;
さて本日は、S2000をトラックに積み込み、新潟に納車に行ってまいりました!
未だに高い人気を保ったままのS2000。本当に、驚くほどの支持を集めているスポーツカーですよね!
特にこのAP1後期型はお探しの方も多く、おまけにグランプリホワイトの赤内装ともなると、すぐに商談が入ってしまう超人気モデルなのです。
こちらのS2000は走行11万キロ走っていますが、しっかりメンテナンスを受けてこられた車体なので、エンジンや機関も調子良く、内外装のコンディションもバッチリでした!(^^)
新潟はやはり、雪でした…。
昔、雪国に住んでいた頃にはジムニーではしゃぎ回ったりしていたものですが、今日は大切なクルマを載せていますので、しっかり安全運転です。除雪車の後をおとなしくついて行きました。
しかし長岡まで到着する頃には天気も回復し、なかなかの納車日和に!
陸運局で待ち合わせをし、無事にお引き渡し完了です!
この度お買いあげくださったK様は、EK4シビックからのお乗換えとのことで、S2000が初のFR車です。雪道だったらどうしよう…、とK様も私も少々心配でしたが、良い気候に恵まれて良かったです(^^)
寒さをものともせずオープンのまま走り去って行ったK様のことです。きっとS2000をしっかり乗りこなしてくださることでしょう!この度はどうもありがとうございました!
2014年1月23日 10:52 PM | カテゴリ:スタッフブログ
« 古い記事
新しい記事 »