GTNET群馬

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET群馬

GTNET群馬

GTNET群馬0270-89-2111
2014年1月22日

寒い冬は


みなさんこんにちは☆鳥越です。

最近の寒さには耐え難いものがありますよね(~_~)

そこでみなさんどうやって身体を暖めていますか?☆

お風呂に浸かったり、お鍋を食べたり、お酒でほっこりする方もいらっしゃると思います☆

お酒って結構身体だ暖めるのい効果的らしいですね(^^

ロシアの極寒地域ではウィスキーやウォッカは欠かせない必須アイテムになってるくらいです☆

そこで、身体も温まって元気もモリモリでるお酒があります(^_^)

じゃん!↓

Σ(゚Д゚|||) おっかないおっかない

ハブ酒です(゜o゜)

昔から強壮剤として飲用されているみたいです☆確かに力がつきそうですね(^_^)

私鳥越は勇気が無く飲んでおりませんが、機会があれば挑戦してみたいものです☆

寒いといえば、車も寒いと元気がなくなります(゜o゜)

みなさん日ごろのエンジンオイル点検やバッテリー点検は大丈夫ですか?

GTNET群馬ではお得なオイル交換実施中ですので是非ご来店下さい☆

オイル交換中はCAFETIMEで温かいコーヒーを楽しみながらドライバーも車も元気にリフレッシュしましょう!(^^)!

 

2014年1月20日

★マスコットキャラ★


みなさんこんにちは☆あまりの寒さに心も冷え切っている鳥越です(~_~)

こんな時は可愛いものでも見て心をほっこりさせたいですね(^_^)

こちらはおとなりCAFETIMEのレジカウンターに居座っている、

なんとも可愛らしいスノーマン(^^♪

雪のクセに暖かそうな格好して火照った顔してますね☆

なんだか少しほっこり癒されたところで・・・レアもの紹介します!↓

GTNETのTシャツ着たクマ!

私鳥越はこんなマスコットキャラクターがいるのを知りませんでした(゜o゜)

しかも良く見るとGTNET”SAPPORO”と書いてありますね☆札幌店で以前に置いていたのでしょうか!(^^)!

そしてこの可愛らしいクマさんのGTNET群馬店への侵入経路はナゾに包まれております(゜o゜)

ある日突然群馬店に居座っていました☆

でも可愛いからデスクで懸垂してもらってます(^_^)

以上ちょっと心温まる可愛い子たちでした!

 

2014年1月19日

☆!☆


みなさんこんにちは!鳥越です☆

今日は先日紹介した新入スタッフの常盤セールスの過去の愛車を紹介します★

ちょっとびっくりしますよ\(◎o◎)/!

じゃん!

ダッヂ・チャージャー!V8 5.7L HEMI!!

イカツイ意外言葉が見つからない威圧感タップリの車です(^^♪

どこにいても目立ちますね★そして目立つが故にどこに行ったかもバレちゃいますね笑

ミッションが壊れて今はもう手放してしまったそうですが、ナンバーに注目!!

そしてびっくりするのはここから!↓

良く希望ナンバーで排気量をナンバーにする人がいますよね★

これもパッとみ5700ccからモジったのかと思いきや、希望ナンバーじゃないんです!

300ってとこ見ればお分かり頂けますよね★

世の中には奇遇な事があるものです(^_^)

2014年1月18日

☆おみやげFromハワイ☆


みなさんこんにちは!はやく春にならないかと待ち遠しい鳥越です。

今日はおみやげシリーズです!(^^)! それも今回は海外ネタです☆(^^♪

GTNET群馬店の横のCAFETIMEのスタッフがハワイ旅行に行った際のお土産です(^_^)☆

マカダミアンナッツチョコ!日本とは違いイイ感じな甘さがたまらないです(^^♪なんと裏面を見ると創業者は日本人夫妻!夢とロマンと歴史のあるチョコです☆

そしてとなりにあるリンゴは私鳥越が美味しくかじりつきました(^_^)

そんなハワイの写真を数枚頂きました!↓

右端の足はとりあえず置いといて、すっごくキレイなビーチですね\(◎o◎)/!

こんなとこで寝そべりながらカクテルでもいっちゃいとこです☆

ただこの時期はハワイでも肌寒かったりスコールという単発的なにわか雨もすごいようで海で泳げるって分けでもなさそうです(゜o゜)

あと、ハワイといえばダイアモンドヘッド!

ダイアモンドヘッドからのワイキキ!日も暮れ始めて街灯がともっているのも雰囲気GOODですね(^^♪

ハワイに行ったら海沿いをオープンカーで駆け巡りたいものです☆(^。^)

そしてこんな美味しそうなものも!↓

アサイーボウル!すっごいモリモリですね(゜o゜) このモリモリ加減はここのお店のスタッフと知り合いだから特別にやってくれたそうです(^^♪

日本だとそんなにアサイーボウルは浸透してませんが、けっこう美味しいですよ(^_^)

ブラジル発祥の栄養価のもっのすごく高い甘さ控えめなフルーツ、アサイーとフルーツの組み合わせがGOODです☆

1度食べたら病みつきになりそうです。

そんなアサイーボウルはGTENT群馬に併設しているCAFETIMEでも食べられるので気になる方は是非どうぞ!

ちょっとの間さむーいさむーい群馬県から南国ハワイに現実逃避できた鳥越でした!

 

 

 

2014年1月17日

★コーティング☆


みなさんこんにちは☆鳥越です。

本日は前回の青いZに引き続き、レガシィWのプライムコーティングの様子を紹介します(^^)

今回施工するのはこちらの車輌↓・・・

年式が古くソリッドの白のためツヤが無かったり黒ずんだ水垢がついてしまったり。。。

とても磨きがいのあるパターンです(^.^)

近くでよく見てみると・・・

ウォータースポットはそこまで酷くないけど塗装面は輝きを失いくすんでいます(‘;’)

いざ磨いてみると、結構すんなりクスミも小キズも落ちていったのでちょっとホッとします(~o~)

順調に磨き続けていたのですがあまりの寒さに耐えられなくなりちょっと一息( ^^) _旦

くっきり浮かび上がるハートに癒されます☆体の暖気運転が完了したとこで磨き再開!

じゃん!

水垢も取れてツヤも出てピカピカ(*^_^*)

塗装面も滑らかになりました☆↓

ええ感じええ感じ(‘_’)

プライムコーティングはこの後にガラス系のフッ素コートを塗りこんでいきます☆

驚きの撥水と光沢を維持してくれるのでボディの塗装も長持ちします(^.^)

以上コーティング実況でした\(^o^)/

2014年1月16日

☆トレジャーハント☆


みなさんこんにちは☆鳥越です。

今日は夢とロマンの詰まったものを紹介します☆

昨夜の帰宅途中家の真横でこんなものを見つけました(゜o゜)

全国的に見たら珍しいモノではないかも知れませんが生まれて初めて目にしました\(◎o◎)/!

なんだか近所にお宝が眠っているかもしれないと思うとワクワクします☆

なんか土器とかその辺が埋まっているのでしょうか(^_^)

埋まっていなかったら大変な予算の赤字ですね(~_~)

GTNET群馬店のある伊勢崎市は歴史的建造物なんかがいくつかあったりするので

遠方からGTNET群馬にご来店頂いた方はついでに散策するのも良いかもしれませんね(^^♪

2014年1月15日

☆お土産シリーズ☆


みなさんこんにちは☆小腹が空いておやつが食べたい気分の鳥越です(~o~)

さて!今日は久々にお土産を紹介します☆

今日のお土産は・・・

群馬県沼田市にあるたんばらスキーパークのお土産です☆

群馬店のマドンナ小又氏が休日にボードに行った時に買ってきてくれました(^_^)

なんだか袋には”思い出の旅立ち”と重い言葉が刻まれていましたが、そんなことには気にかけず

さっそく頂きます!!(^^)!

ビリっと袋を開けると・・・

スナックの周りにチョコレートがコーティングされています☆

スナックがなんだかコンポタのような風味でチョコレートと相性バッチリ!

甘じょっぱい感じがGOODでした(^_^)v

そんなイカしたお土産を買ってきてくれたマドンナがたんばらスキーパークの写真を見せてくれたのですが興味深いものがありました\(◎o◎)/!

名前は知らないけどなんだか楽しそう!(^^)!

でも止まるときはどうするんでしょう?(゜o゜)

私鳥越はまだ今シーズンボードに行けてないので早く行かねばと焦っております\(◎o◎)/!

以上お土産シリーズでした!

2014年1月13日

群馬の冬空


みなさんこんにちは!鳥越です。

群馬の冬は赤城山からの北風ビュービューでとっても寒いです(゜o゜)

しかし寒い冬も悪いことだけではありません☆

透き通った澄んだ空気がとても美しい景色を生み出してくれます☆

日ごろなんとなく見過ごし勝ちな空模様を撮るのが好きなのでちょっと紹介します(^^♪

群馬店からの眺めもとってもきれいです☆真っ赤な夕日と燃えているような雲がなんとも絶妙です☆

意外と見過ごし勝ちですがふと空を見ると良い景色に出会えるものですね☆

 

2014年1月12日

いよいよ


みなさんこんにちは!鳥越です。

天気予報を見てみると、いよいよ群馬も雪マークが(゜o゜)

みなさんスタッドレスの準備は大丈夫ですか??

私鳥越はスタッドレスを買わずにスタッドレス付きレンタカーで乗り切ろうと意気込んでおりますが

やっぱりスタッドレスは必需品ですね\(◎o◎)/!

当店のショールームではスタッドレスをディスプレイが配置されました!

みなさんマジマジとスタッドレスタイヤを眺めたことはありますか??

よーく見るとすごい事になっています!

これでガッツリ路面を掴むんですね☆現代の技術はすごいものです☆

精密に設計されたタイヤ目もなんだかすごいです☆

人の命を守るといっても過言では無いスタッドレスタイヤの開発を想像すると夢とロマンが溢れていますね☆

みなさんもまだスタッドレスタイヤに履き替えていない方はお早めに!

是非CAFETIMEでコーヒー飲むついでに履きかえってってください(^_^)v

2014年1月11日

東京オートサロン


 

皆さんこんにちわ(*^^)v

竹ちゃんマンこと、竹澤です。

昨日、毎川氏が東京オートサロンに連れて行ってくれました!

C-WEST!35も86もとてもかっこよかったです。

D1のドリフトも近くでみれて、感動しました!

ドリフトやってみたくなりますね。

これは、かっこよすぎて待ち受けにしたいです!!

のむけんさん!

カメラ目線でポーズ決めてくださいました!!

とてもおもしろかったです(笑)

 

行ってよかったです!!!

来年も行きたいです!

 



スポーツカーの中古車情報ならGTNET