GTNET コーティングブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET コーティングブログ
  3. インフォメーション

GTNET コーティングブログ / インフォメーション

2011年2月14日

メッセ


昨日、オートメッセにちょっとだけ行って来ました!

久しぶりな方にも会えてエナジーパワーを
頂きました!

sikaさん AZS!!

see you again

2011年2月8日

yakiniku


昔からお世話になっている方と

芦屋のかるびらんどで焼肉をたべてきました!!

トロユッケ最高です。

マジでうまい!!

see you again

2011年2月5日

デモカー


ZEROSUNデモカーのアウディーA1にフィルム施工させて頂きました。

しっかりと養生して貼っていき~の

完成

詳しくは → http://www.zerosun.net/

see you again

2011年2月2日

パンパンです。


毎日寒いですが、コーティングPITはHOTな感じです。

コーティングにフィルム貼りに

リニューアル??で賑わっています。

今日は、敏腕セールスマンに営業してみました。

ご依頼お待ちしております。

なう!!

see you again

2011年1月21日

バフ


車を磨く時に使用するバフは、大きさはもちろん毛の長さ、形、素材

厚み等の違う物が、数え切れない程あります。

新しいバフなどは、積極的に取り入れてよりいい仕上がりに

なるように取り組んでいます。

全部はムリですが…..。

see you again

2011年1月19日

今日・・・


GTNETで最初に指導したコーティングスタッフから

今月で退社します・・・・。

・・・・・と連絡がありました。

正直、寂しい気持ちになりました。

これから、新しいとこへ行っていろいろ大変だと思うけど

元気で頑張って下さい。

今まで、ありがとう。。。

y

2011年1月18日

専用パット


ガラスのウロコやメッキモールのくすみを

水をつけてこするだけで取ることができる専用パッドです。

程度がひどくて取れない場合は、専用液を併用します。

屑ダイヤが入ってます。

・・・・・・・マジです。

see you again

2011年1月17日

雨ニモ負ケズ 雪ニモ負ケズ


遅ればせながら2011年初のブログです。

今年も磨キックをよろしくお願いいたします。

あ、今のところ、まだ師匠にミニポリッシャーで顔面は磨かれてません。

つーか、そもそも磨く前に板金が必要な気がするような、、、、、(´・ω・`)

 

さて、最近雪も降るぐらい寒いですが、その雪の降った後

皆さんの車は砂まみれでエライことになってませんか?

例に漏れず、僕のマイカーも、、、、、、、、

 

 

 きったないです(笑)、、、、、、( ´゚д゚`)アチャー

てなわけで、仕事終わりに洗車しました。

 

  

寒いですが、愛車のために我慢我慢、、、、(;´∀`)サムイゼチクショー

 

 

やっぱり車はピッカピカの方が気持ちいいですね。

 

寒い時期でなかなか洗車する気にならない季節ですが、

車のボディをキレイに維持し続ける一番の秘訣はやっぱり”汚れたら洗う”ことです。

鳥の糞など放置しておくとボディに深刻なダメージを与えかねない汚れもありますし、

せっかくのコーティングもさすがにずーっと放置されてしまうと効果が薄れてしまいます。

日々のお手入れに気を配っていれば車の状態も把握しやすいですしね。

 

し か し 、 寒 い ! !

 

というお客様が大半だと思います(笑)

そこで僕の出番なわけですよ(`・ω・´)ゞビシッ!!

 

¥2100~から手洗い洗車を承っておりますので、

キレイにしたいけど寒いのイヤンなお客様はお気軽にどうぞ。

洗車と同時にお車の状態もチェックさせていただいて、

よろしければお客様のご要望に応じたコーティングプランも提案させていただきます。

 

それではご用命お待ちしております。

2011年1月14日

SYO-MEI


関西全店のコーティングをこのファクトリー内で施工しています。

眩しすぎてうまく撮れないですが万全の照明設備を完備しています。

弟子をかくしどり

なう

see you again

2011年1月13日

うらない


人生迷った時にいつも相談に行く先生がいます。

かなりうるさいおばさんですが、某著名人もみている方です。

若い頃は、全く興味もなかった占いですが、ふと手相をみると

神秘十字線が・・・?

この線がある人は、占いや宗教などに入れ込む人が多い・・・・・らしい。

          

see you again



スポーツカーの中古車情報ならGTNET