SUPER GT 2015 Round.1
SUPER GT第1戦岡山、目まぐるしい天候の変化を味方にしたNo.37 KeePer TOM’S RC Fが岡山2連覇!
4月5日、岡山県・岡山国際サーキットにおいて、2015年SUPER GT第1戦決勝レースが行われた。濡れた路面の中でスタートした決勝レースで勝利したのは、ポールポジションからスタートを切ったNo.37 KeePer TOM’S RC F(アンドレア・カルダレッリ/平川亮組)だった。
レースウィーク中、終始不安定な天候に左右されることが多かった開幕戦は、300kmのレース中も波乱の展開を含む一戦となった。前日の予選は薄曇りのドライコンディション。だが決勝日前夜に雨が降り、日曜日朝のフリー走行はレインタイヤを装着することとなった。だがその後は雨が上がり、午後2時30分からの決勝直前には、灰色の曇り空がサーキット一面に広がる。
近づく決勝を前に、大半のチームはコース上でスリック/レインどちらのタイヤを装着するのか苦渋の選択に迫られる。最終的にGT500では全15台のうち1台が、そしてGT300では全27台のうち5台がスリックタイヤを装着し、82周先のチェッカーを目指した。
オープニングラップをクリアラップで終えた決勝レースは、ほどなくすると装着したタイヤのキャラクターによってポジションに変動が見られはじめる。レインタイヤとはいえソフト/ハードなど性質に違いによって、あっという間に勢力図が変わったのだ。しかしながらトップNo. 37 RC Fのスタートドライバーを務めたカルダレッリは安定したタイムを刻み続け、その背後からはディフェンディングチャンピオンのNo. 1 MOTUL AUTECH GT-Rのロニー・クインタレッリがひたひたと詰め寄り、2台が激しいバトルを展開。ラインを交差しつつ、1号車GT-Rがトップの座を奪取した。
だが、好事魔多し。1号車はその直後、左リアタイヤから白煙をあげて緊急ピットイン。ブレーキアッセンブリー交換するために時間を要し、勝機を逃してしまった。37号車 RC Fはこれで逃げ切り可能かと思いきや、さらに新たなライバルが追随する。結果、タイヤマネージメントやその後の天候の変化によって、レースは何度もトップが入れ替わる不安定な展開となった。
近づくルーティンワークを前に、天候も下り坂となり始め、次に装着するタイヤ選択に多くのチームが頭を悩まされることになったが、これを好機と捕らえたNo.100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT(山本尚貴/伊沢拓也組)がトップを奪取。国内レース復帰初戦の伊沢が快調に走りを重ねていった。しかし、終盤を迎える頃、サーキットに再び雨が落ちはじめる。本降りとなった雨にハード系レインタイヤを装着していたNo.100 NSXは大苦戦。2位から猛追する37号車の平川が見る見る間にトップとの差を詰めてしまった。そしてついにチェッカーまで残り10周ほどの時点でまたも37号車がトップへと上り詰める。
前日の予選で自らポールポジションを手にした平川は、今年GT500フル参戦。ニューカマーらしからぬ落ち着いたドライビングで後続車との差を大量に築き上げてそのままチェッカー! 大役を果たした。コンビを組むカルダレッリは昨年も開幕戦を勝利しており、37号車としての2連覇達成となる。なお2位には厳しいコンディションに耐え抜いた100号車、そして3位には粘りの走りが奏功したNo.38 ZENT CERUMO RC F(立川祐路/石浦宏明組)が続いた。
一方のGT300もGT500同様に、装着タイヤによるポジション変動が見られることに。本来のパフォーマンスを発揮できずに後退するフロントローの2台に対し、No.31 TOYOTA PRIUS apr GTの嵯峨宏紀が理想の走りを披露。タイヤのうまくコントロールして、後続に大量リードを築いてピットインを行った。バトンを受け継いだ中山雄一もフル参戦初戦ながら、落ち着いた走行でマージンを構築。終盤の雨をうまく味方につけ、トップでフィニッシュしている。
■第1戦岡山 決勝結果
・GT500
1.No.37 KeePer TOM’S RC F(アンドレア・カルダレッリ/平川亮組)2:12’00.419 82L
2.No.100 RAYBRIG NSX CONCEPT-GT(山本尚貴/伊沢拓也組)+42.663
3.No.38 ZENT CERUMO RC F(立川祐路/石浦宏明組)+44.265
4.No. 8 ARTA NSX CONCEPT-GT(松浦孝亮/野尻智紀組)+48.768
5.No.39 DENSO KOBELCO SARD RC F(平手晃平/ヘイキ・コバライネン組)+54.612
6.No.15 ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT(小暮卓史/オリバー・ターベイ組)+1’08.923
・GT300
1.No.31 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀/中山雄一組)2:12’24.300
2.No.55 ARTA CR-Z GT(高木真一/小林崇志組)+42.376
3.No.21 Audi R8 LMS ultra(リチャード・ライアン/藤井誠暢組)+1Lap
