SUPER GT 2014 Round.1 概要 - イベント・レースレポート

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 国内イベント・レースレポート
  3. SUPER GT 2014
  4. Round.1 概要

SUPER GT 2014 Round.1

2014年4月3日

SUPER GT第1戦岡山 プレビュー


いよいよ今週末、2014年シーズンの本格的なモータースポーツイベントが幕を開ける。SUPER GT第1戦「OKAYAMA GT 300kmRACE」が、岡山・美作市の岡山国際サーキットで行われるのだ。桜満開の中、春の陽気に誘われてぜひナマの迫力を味わってみてはいかがだろうか。

■「ニュー」なものがたくさん! 今シーズンのGT500

今シーズンの大幅な規則変更により、新たに生まれ変わったともいえるのが、トップクラスのGT500。新時代の戦いの中、各チームが火花を散らすこととなる戦闘マシンがすっかりと刷新され、見るものすべてが「ニュー=新しい」のだ。レクサストヨタ)、日産ホンダと三大メーカーがリリースするシャシーは日産こそお馴染のNISSAN GT-R」を名乗るが、レクサスは「LEXUS RC F」、そしてホンダ「Honda NSX CONCEOPT-GT」という名のニューマシンを用意している。

メーカーの威信をかけたニューマシンのモノコックには、ドイツ・ツーリングカー選手権、通称DTMとの統一技術規則の採用を見越した上で共用のカーボンモノコックが搭載されているほか、共有パーツも数多く採用している。一方で、レース専用マシンに搭載されるエンジンも“ニュー”だ。2リッター直列4気筒・直噴ターボエンジンが新たにモンスターマシンにマウントされている。ちなみに日産、レクサスはDTM土曜のFR車両だが、ホンダはミッドシップかつハイブリッドシステムを搭載。それぞれのチャレンジの行方が楽しみのひとつになりそうだ。シーズン直前の走行テストでは、ターボ車両特有のマシンセットアップに時間を要していたようだが開幕戦ではその完成度や信頼度の高さが勝敗を分けることになるかもしれない。

■開幕戦ならでは! 筋書きのないドラマが必至!?

まったくのニューマシンでの戦いに挑むGT500では、オフシーズン中のテストもトライ&エラーの繰り返しとなり、正直なところ“万全の体制/態勢”で臨めるチームはさほど多くないはず。ロングランテストや燃費走行のデータ取りはやっているとはいえ、それを踏まえた上でのレースはこの岡山をもって初めて成立することだけに、何が起こっても不思議ではない。そのときにいかにエラーを、そしてミスを最小限に留められるか否か。また、厳しい条件下でいかにライバルとの戦いを凌いでいくか。ある種、我慢比べ的な戦いになるかもしれない。だが、それこそが実力あるチームの証明にもなる。新たなものを作り上げて行く過程ではつきもののシビアなコンディションにいち早く適応できるのは、どのチームなのか。そんなポイントも開幕戦ならではの見どころのひとつとなるだろう

■GT300は各チームのブラッシュアップに注目

年々、ユニークな車両の参戦により、今シーズンも11車種がコースを彩ることになるのがGT300。国産、海外メーカーの車両が切磋琢磨する姿は健在だ。その中でも要チェックなのが、海外メーカーの車両によるさらなる手厚いサポートを受けることになったチームだろう。これは、いかに日本のSUPER GTというレースがヨーロッパを含むグローバルなモータースポーツファンに注目されているかの裏返しでもある。つまり、GT300での活躍がそのブランドイメージの向上につながると見たメーカーが本腰を入れてきたのだ。BMWしかりアウディしかり。実力派のドライバーを揃え、手堅いレースをしていこうという狙いが見てとれる。

一方でその“黒船”を迎え撃つ国産車両のチームだって、黙ってはいない。ディフェンディングチャンピオンの無限チームに留まらず、トヨタ・プリウスを投入するチームらの“ハイブリッド”軍団に加え、昨シーズンから抜きんでた速さをアピールするスバルなど、個性あふれる車両、チームの奮闘ぶりを見守りたい。

 

■主なタイムスケジュール

 

4月5日(土)
07:30 – 08:30  オープンピット
09:00 – 11:00  公式練習
09:00 – 10:40 : GT500 & GT300
10:40 – 10:50 : GT300
10:50 – 11:00 : GT500
12:25 – 13:25   ピットウォーク
14:00 – 14:30 ノックアウト予選_Q1
14:00 – 14:15 : GT300
14:15 – 14:30 : GT500
14:40 – 15:12 ノックアウト予選_Q2
14:40 – 14:52 : GT300
15:00 – 15:12 : GT500
16:40 – 17:25 GTキッズウォーク

4月6日(日)
09:00 – 09:30 フリー走行
09:40 – 10:00 サーキットサファリ
11:25 – 12:25 ピットウォーク
12:50 –             ウォームアップ
14:00 -     決勝 82Laps(300km)
16:05 -       グランドフィナーレ





スポーツカーの中古車情報ならGTNET