2014年1月8日
みなさんこんにちは!鳥越です☆
本日は今月から新しく入った営業スタッフの常盤(ときわ)氏の紹介をします(^_^)
新年早々新しいスタッフを迎えて新鮮な毎日です☆

営業スタッフなのになぜ工具を持っているかというと彼は整備士免許ももっているんです!
メカが足りないときの救世主ですね☆
そんな彼の愛車はシルビアS15ヴァリエッタ!あまり見かけない希少な車です☆
以前は180やチェイサー、ダッヂ・チャージャーSRTを乗っていたりとかなりの車好きです☆
自動車販売業界での経験もあり、ものすごいスピードで仕事を覚えています\(◎o◎)/!
そんな新しいスタッフを迎えた群馬店を今年も宜しくお願いします!

2014年1月8日 7:56 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月6日
みなさんこんにちは☆USS東京帰りの積載車の助手席でブログを投稿している鳥越です。
本日は以前も一度紹介したカフェタイムのラテアートをUPします^o^
寒くなり暖かいカフェラテを飲む機会が増えてます^^;
毎回違ったラテアートで楽しませてもらってます^^
最近はなんだか3Dの立体的アートが流行ってるみたいです☆

モコモコの可愛いクマさんはお鼻がふんわり立体的です☆
一度飲むとムンクの叫びのようになってしまうので
飲むのがもったいないくらいです笑

こっちはハート☆
エスプレッソにミルクを入れながら描くので至難の技!
キレイなハートのラテアートは身も心も温まりますね( ´ ▽ ` )ノ
皆さんもカフェタイムに来られた際はラテアートも楽しんでいってくださいね^o^
2014年1月6日 7:59 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月5日
みなさん、こんばんは♪
先日、2014年Ver.の先駆けとして、フロントのグリルを交換しました♪
Yukkyです(^^ゞ
自分の車の話ですよ(笑)
グリル交換は、前にBMWのキドニーグリルの記事がありますが
//www.gtnet.co.jp/blog_gunma/index.php/archives/925
国産車だってできますよ~
ビフォーアフターはこんな感じです♪

びふぉー↑

あふたー↑
こんな感じです(^^)v
元は260RSなので、RS系のグリルだったんですが、洗うのが面倒(笑)なのと、デザインがあまり好きではなかったので、X系のグリルに換えました(゜o゜)
ステージアのグリル交換では定番です!
社外だと、ドルフィンが人気高いですね♪
グリル交換は車種によってはBMWみたいにちょっと大変な車から、ステージアみたいに、ものの5分で終わる車もあります。
エアロ買うお金はないけど、外観を変えたいな~なんて方、グリル交換はいかがでしょう?
お気軽にご相談ください(^.^)
では~(^o^)丿シ
あ、ちなみに、画像処理のアプリでオーテックのスタンプがあったので使ってみました(笑)
「Automo Camera」ってアプリです♪
車の写真をブログに使ったりする方、オススメですよ♪
2014年1月5日 6:45 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月4日
こんにちは!好調な新年の出だしてワクワクしている鳥越です☆
先日の西東京店のブログタイトルをパクッてしまいましたが群馬店も模様替えをしたんです☆
以前群馬店のショールームにはイケメンの34Rくんがいましたが、他店舗へ旅立ってしまった為、
今はジェントルな皮をかぶった狼と、世界クラスの覇者がドヤ顔で仁王立ちしております(゜o゜)

ジャン!ラリー界の覇者の血筋を受け継ぐインプレッサGRB型スペックCと紳士的なセダンだけどもとんでもないエンジンを積んだレクサスIS F!!
迫力の2台が並ぶとショールームはなんとも言えない威圧感に圧倒されます\(◎o◎)/!

大人しいルックスの5000ccV8エンジンのIS Fはエンジンを始動した瞬間に本性をあらわにします(^_^)
V8サウンド大好きな私鳥越にはたまらないです(^^♪
以上群馬店の模様替えの様子でした!
2014年1月4日 8:00 PM | カテゴリ:スタッフブログ
2014年1月3日
みなさん、明けましておめでとうございますヽ(^o^)丿
Yukktです。鳥越です。
2014年の営業、今日から開始しました♪
朝一は在庫車の移動をし、並べ終えたばっかです。

今年もみなさんのご来店、お待ちしております(^^)v
本年も、GTNET群馬及び、CAFETIME伊勢崎をどうぞ宜しくお願い致します♪

2014年1月3日 12:31 PM | カテゴリ:スタッフブログ
新しい記事 »