2019年9月3週目 中古車相場速報
先週の予想は「相場は横ばい」 結果は?
増税前の駆け込み需要のピークを過ぎたと予想される9月3週目のオークション相場はどのように動いているのでしょうか。
前回のブログ 2019年9月2週目 中古車相場速報
3連休の小売は好調だったという声を聞きますが、オークションでは既に買い控えが始まっているような空気が流れていました。その上、半期決算ということもあり、初出品コーナーでは早めの売り切りがついたため、車両によっては応札も少なく、全体的に安く落札できていたという実感があります。実際に落札単価を見ても、各会場で下がっているところを見ると、このような状況になっているのだと思われます。また為替も1ドル、18日:108.44円、19日:108.00円、20日:107.55と円高傾向に推移しているため、輸出も若干控えめになっていたと考えられます。
【主要オークション会場出品台数・落札単価】
会 場 | 9月2週 | 9月3週 | 落札単価(前回比) |
---|---|---|---|
USS東京 | 12,337台 | 14,034台 | 987千円(-51) |
USS名古屋 | 9,317台 | 11,764台 | 1,150千円(-30) |
HAA神戸 | 5,005台 | 5,180台 | 690千円(-77) |
次週9月4週目 相場は横ばい〜上昇の予想
増税前の買い控えはもちろんですが、小売(特に高額車)の動きが好調なため、在庫不足が目立ちます。また、半期決算最終週ということもあり、出品台数の増加、及びそれらの売り切りが予想されるため、販売店は増税前に積極的に応札し在庫を溜め込むと予想されます。ここまで一度落ちた相場が若干上がるのではないでしょうか。
現在の購入・売却のオススメ車両はこちら
R35 GT-R:https://bit.ly/2mCgnbC
先週同様にR35 GT-Rの初期モデルの相場が高騰しており、400万円台前半で手に入れよう、というのが難しくなってきました。こちらの在庫車も間違いなくお安い価格帯といえますので、お手頃な価格帯でご検討の方はお見逃しのないよう、お願いします。
同様に86の①後期 ②エアロ付き ③MT これらの車両が高値を付けております。弊社でも在庫が不足している状況ですので売却をご検討の方は、今すぐにお問い合わせ下さい。
また、現在相場が上がっている車両で見逃せないのがFD2シビックです。特に後期型が高値を付け始めております。こちらも状況を確認し随時相場をご報告していきたいと思います。
【購入】
【売却】
35GT-R・86MT・FD2シビック
車種別相場検索はこちら:https://www.gtnet.co.jp/usedcar/souba/
この記事を書いているのはこの人