2019年7月24日
先週の予想は「相場は上昇」 結果は?
7月2週目の相場は全国的に上昇となりましたが7月3週目はどのように動いているのでしょうか。
前回のブログ 2019年7月2週目 中古車相場速報
7月2週目のオークションは買取案件減少から出品車両が横ばいとなり、応札が集中して全国的に相場が上昇したという結果に終わりました。この流れは例年通りとなっており、3週目は更に加速されると考えられておりました。実際に終わってみればやはり東京・名古屋の相場は上昇となります。特に3連休後となったためオークション会場では応札が集中して高値で落札されていきました。成約率も上がっており、小売市場では在庫が必要とされているのがよくわかります。
【主要オークション会場出品台数・落札単価】
会 場 |
7月2週 |
7月3週 |
落札単価(前回比) |
USS東京 |
12,646台 |
12,670台 |
1,007千円(+35) |
USS名古屋 |
10,041台 |
9,977台 |
1,131千円(+33) |
HAA神戸 |
5,349台 |
5,563台 |
744千円(-17) |
次週7月4週目 相場は横ばいの予想
21日の選挙もあり、客足は鈍る予想。そのため小売市場は動きが一旦落ち着きを見せるとともに、月末の相場下降で全体的には横ばいになると予想いたします。
現在の購入・売却のオススメ車両はこちら

RX-7タイプRバサーストR:https://bit.ly/2SqFj1
先週同様、86/BRZはMT/ATともに相場が上昇しています。後期のTRDエアロ装着車などは私の予定していた価格の30万円も上の金額で落札されていきました。
また、先週のRX-7 スピリットR タイプAの高額落札の影響か、RX-7が今までにない相場になっています。東京に6型のホワイトが2台出品されていましたが、店頭価格が400〜500万円になると予想される価格帯で落札されております。特にこの2台の大きな特徴としては6型・ホワイト・距離薄、ということです。これらの要素を持った車両は今後相場が崩れることは考えにくいでしょう。RX-7の売却をお考えのお客様。確実に高価買取が期待できますので、是非GTNETにご相談下さい。
逆に相場が下がっているのはWRX、CR-Zなどとなります。出品台数が伸び悩んでいる状況にあるので、全体的に状態の良い車両は相場が上昇気味となっております。
【購入】
インプレッサ(GD丸目・涙目・GV・GR系)・WRX・CR-Z
【売却】
RX-7・S2000・GDインプレッサ涙目
車種別相場検索はこちら:https://www.gtnet.co.jp/usedcar/souba/


この記事を書いているのはこの人
GTNET横浜 店長
石川哲也(いしてつ)19歳で免許を取得してから20台以上の国産スポーツカーを乗り継いできた車好き。現在はGTNETの東日本の仕入れを担当。感覚だけの相場感ではなく、今までの経験と実績、そして様々なデータ収集をし裏付ける独自の相場予想を展開中。
2019年7月24日 19:25 | カテゴリ:GTNET相場速報, ウィークリー相場
2019年7月21日
先週の予想は「相場は横ばい〜上昇」 結果は?
7月1週目の相場は東京は横ばい〜下降気味、名古屋・神戸は上昇となりましたが7月2週目はどのように動いているのでしょうか。
前回のブログ 2019年7月1週目 中古車相場速報
7月1週目のオークションは月初と悪天候が重なり少し落ち着いた結果となりましたが、2週目は結果から言うと全体的に上昇といったイメージです。要因としては1週目の悪天候から通常通りの動きに戻り、7月中は上昇という流れになっています。特に買取案件が減少している時期ですので、出品車両が増加せず、応札が集中するという状況のためだと考えられます。全国的にこの状況が当てはまっていると考えられます。
【主要オークション会場出品台数】
会 場 |
7月1週 |
7月2週 |
USS東京 |
12,699台 |
12,646台 |
USS名古屋 |
9,682台 |
10,041台 |
HAA神戸 |
5,383台 |
5,349台 |
次週7月3週目 相場は上昇の予想
相場が例年通りの動きに戻っています。そうなると3週目は更に相場が上昇するわけですが、今年は3連休があるため、そこでの販売が期待されます。つまり3連休後の3週目は各社仕入れを強化してくるため、活発な応札が期待されます。全国的に見て相場は上昇方向に向かうと予想されます。
現在の購入・売却のオススメ車両はこちら

RX-7スピリットR:https://bit.ly/2LxJojc
86/BRZはMT/ATともに相場が上昇しています。特にMT、エアロ付き、カスタム車両などはかなり高額になっており、実際に小売市場でもかなり動きが良くなっています。
インプレッサのGD系の中でも涙目の低走行車両は相場が上昇しております。それ以外のインプレッサは比較的安値となっているので、購入希望の方は、まだまだチャンスありです。
また、業界内でもかなり話題となっておりますが、東京のオークションでRX-7 スピリットR タイプAの極上車が出品され、新車価格の2倍近い価格帯にせまる勢いで落札されました。この車両がどのようになるのかはわかりませんが、確実に今までにない相場が形成されているのは間違いありません。RX-7の売却をお考えのお客様。確実に高価買取が期待できますので、是非GTNETにご相談下さい。
【購入】
インプレッサ(GD丸目・涙目・GV・GR系)・86AT
【売却】
RX-7・S2000・GDインプレッサ涙目
車種別相場検索はこちら:https://www.gtnet.co.jp/usedcar/souba/


この記事を書いているのはこの人
GTNET横浜 店長
石川哲也(いしてつ)19歳で免許を取得してから20台以上の国産スポーツカーを乗り継いできた車好き。現在はGTNETの東日本の仕入れを担当。感覚だけの相場感ではなく、今までの経験と実績、そして様々なデータ収集をし裏付ける独自の相場予想を展開中。
2019年7月21日 15:02 | カテゴリ:GTNET相場速報, ウィークリー相場
2019年7月7日
先週の予想は「相場は横ばい、または下降」 結果は?
6月5週目の相場は全体は下降、車種によっては上昇となりましたが7月1週目はどのように動いているのでしょうか。
前回のブログ 2019年6月5週目 中古車相場速報
6月最終週は売り・買いともに活発に行われましたが、明けて7月1週目のオークションは出品台数は各会場ともに大幅に減少しております。6月中におおかたの売買を済ませた感があり、1週目は少し落ち着いていた印象です。また、東京会場に関しては、悪天候に見舞われたこともあり、来場者数、及び応札が減少し、激しく競り合うこともなく落札されるケースが目立ちました。そのため相場は横ばい〜下降気味。しかしながら天候も回復した名古屋、神戸は少ない車両を取り合う状況が見られ、全体的に相場が上がった印象となりました。
【主要オークション会場出品台数】
会 場 |
6月5週 |
7月1週 |
USS東京 |
14,374台 |
12,699台 |
USS名古屋 |
11,068台 |
9,682台 |
HAA神戸 |
5,357台 |
5,383台 |
次週7月2週目 相場は横ばい〜高騰の予想
例年7月2週目以降に相場が上がるということは、先週もお伝えいたしましたが、1週目の相場が例年と違い、上がっていることから、選挙の影響や増税の懸念から少し違う動きを見せそうです。私の予想は横ばいと見込んでおります。
現在の購入・売却のオススメ車両はこちら
なんとか仕入れたNDロードスター:https://www.gtnet.co.jp/usedcar/detail/00510000121000960766.html
86/BRZは先週に引き続き出品台数が横ばい〜減少傾向にあります。MTだけでなくATも高値をつけ始めているので、購入するのであれば現在庫の方がお買い得だと言えます。また、小売でも動きが良いので、今後相場が上がると予想されます。
インプレッサはGV・GR系は引き続き安値で落札できておりますが、GD系が少し高めになっております。小売市場での流通台数が減少傾向にあるため、競争率が上がってくるのでしょうか。
また、S15シルビアの勢いも加速しています。修復無し、10万km以内の良質車両は、いとも簡単に新車価格をオーバーし落札されています。店頭価格はおそらく300万円近くになるかと思います。売却を検討するなら今がチャンスです
また、先週同様NDロードスターが高値をつけています。しかしながら、このタイミングでもGTNETの仕入れネットワークで1台入庫しております。価格的にはかなりお買い得の車両となりますのでこの1台のみ購入のオススメ車両とさせていただきます。その他は依然高値を付けておりますので、確実に高価買取が期待できるでしょう。その際は、是非GTNETにご相談下さい。
【購入】
インプレッサ(GV・GR系)・86AT・NDロードスター
【売却】
S2000・NDロードスター・S15シルビア
車種別相場検索はこちら:https://www.gtnet.co.jp/usedcar/souba/


この記事を書いているのはこの人
GTNET横浜 店長
石川哲也(いしてつ)19歳で免許を取得してから20台以上の国産スポーツカーを乗り継いできた車好き。現在はGTNETの東日本の仕入れを担当。感覚だけの相場感ではなく、今までの経験と実績、そして様々なデータ収集をし裏付ける独自の相場予想を展開中。
2019年7月7日 17:38 | カテゴリ:GTNET相場速報, ウィークリー相場
2019年7月4日
先週の予想は「3会場とも相場は下降」 結果は?
6月4週目の相場は若干上昇となりましたが5週目はどのように動いているのでしょうか。
前回のブログ 2019年6月4週目 中古車相場速報
6月最終週は月末が週末ということもあり、オークションではそれに向けて売り・買いともに活発に行われた印象となりました。東京会場はその影響もあり出品台数が増加しております。残りの2会場は横ばい〜若干減少となっております。オークション全体の相場で見ると、3会場ともに相場は下降しております。しかし我々の扱うスポーツカーはそこまで下がっている印象はなく、むしろ人気車種の取り合いで、高くなっている印象を受けました。
【主要オークション会場出品台数】
会 場 |
6月4週 |
6月5週 |
USS東京 |
13,694台 |
14,374台 |
USS名古屋 |
11,190台 |
11,068台 |
HAA神戸 |
5,835台 |
5,357台 |
次週7月1週目 相場は横ばい、または下降の予想
例年7月2週目以降に相場が上がります。そのため1週目は6月最終週の相場を引きずって、低めを推移するという流れです。また、7月は21日に選挙があるため、小売の動きが鈍ることが考えられます。2週目以降の相場に注目が集まります。
現在の購入・売却のオススメ車両はこちら

在庫残りわずかのNDロードスター:https://www.gtnet.co.jp/usedcar/detail/00510000711000950241.html
86/BRZは出品台数が減少傾向にあります。MT車両は相場が上昇しております。AT車両は横ばい〜下降といったところで、安価にて購入することができます。購入時期としてはATがオススメです。
インプレッサはGV・GR系は引き続き安値で落札できておりますが、GD系が少し高めになっております。小売市場での流通台数が減少傾向にあるため、競争率が上がってくるのでしょうか。
スープラとS2000は引き続き高値をキープしております。それに続けと言わんばかりに、NDロードスターが高値をつけています。小売市場流通台数はピークの半分ほどとなっており、確実に取り合いの状況が続いております。このタイミングで売却を検討されれば、確実に高価買取が期待できるでしょう。その際は、是非GTNETにご相談下さい。
【購入】
86AT・S2000・インプレッサ(GV・GR系)
【売却】
80スープラ・S2000・NDロードスター
車種別相場検索はこちら:https://www.gtnet.co.jp/usedcar/souba/


この記事を書いているのはこの人
GTNET横浜 店長
石川哲也(いしてつ)19歳で免許を取得してから20台以上の国産スポーツカーを乗り継いできた車好き。現在はGTNETの東日本の仕入れを担当。感覚だけの相場感ではなく、今までの経験と実績、そして様々なデータ収集をし裏付ける独自の相場予想を展開中。
2019年7月4日 14:40 | カテゴリ:GTNET相場速報, ウィークリー相場