GTNET熊本ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET熊本ブログ
  3. インフォメーション

GTNET熊本ブログ / インフォメーション

GTNET熊本**********
2014年2月10日

ホイル


GTNET熊本店 清水です。

本日、熊本は冷たい雨が降ってとても寒い日となっております。

今日は新しく入庫致しましたロードスターのホイルを綺麗にしてみました。

かなり寒いですが期待の新人が寒さにも負けず綺麗にしております。

これでホイルも綺麗になりましたので早く写真を撮ってネットに乗せたいと思います。

こうご期待!!

2014年2月8日

ナビば付けるばい!!!


こんにちは~~~!またまたRYUです。

今回は題名どおりナビの取付けをお送りします。

今回付けるナビは、音響界の最高峰カロッツェリアのサイバーナビです。
デザインもカッコよく付いているだけでも、高級感をかもし出しています。
オーディオ機能、ナビ機能も優れており、操作性もかなりイイです。

と言うことで、ナビを付けていきます。
普通のデッキ交換とは違い、ハーネスがイッパイ・・・

アンテナなどの配線もあるので、下から上へ・・・左から右へ・・・
あちこちに配線を這わせていきます。

このような感じでナビは取付けられています。

ナビの取付けやデッキの交換をご検討中の方は、
カロッツェリアだけでなく、イクリプス、ケンウッド等、
他にも沢山のメーカーがありますので是非一度ご相談下さい。

お客様のカーライフをもっと楽しくするお手伝いができたらと思います。

以上、RYUでした!!!

2014年2月7日

コーティング


GTNET熊本店 清水です。

本日はようやくコーティングの順番が廻ってきましたのでコーティングの模様をお伝え致します。

現在、GTNETではコーティングの施工が増えております。

やはり愛車がピカピカだと気持ちが良い物ですよね!!

コーティング作業車輌は今回はインプレッサになります。

本人のたっての希望でしたので顔出しNGとの事でヘルメットを着用しておりますが作業は惚れ惚れするぐらい綺麗に仕上がってきております!!

しかし私のお願いを聞いてもらいヘルメットをとって頂きました。
いつもは福岡店にてコーテイング施工をしておりますが熊本店、広島店や時には岡山店の分のコーテイングも行っております。

熊本店では現在、コーティングに力を入れておりますので関心がある方は是非、熊本店まで遊びに来て下さい。

2014年2月6日

ボディ補強パート2


GTNET熊本 清水です。

昨日に引き続きシビックのボディ補強パーツ取り付け模様です。
本日、熊本は冷たい雨にみまわれています。
はく息も真っ白です!
非常に寒い中、メカニックもがんばっています!!

このような感じで装着完了です。
あとはフェンダーとフロントバンパーを取り付けたら完了です。

元通りに完成です。

お客様も早く走りを体感したいと思いますので早く納車したいと思います。

2014年2月5日

ボディ補強


GTNET熊本店 清水です。

本日はお客様よりパーツ購入及び取り付けの作業風景をお伝え致します。

シビックのボデイ補強パーツの取り付け作業を激写致しました。

画像のパーツを取り付けていきます。

現在の状況です。

まだ少々時間が掛かるようです。
すいません 涙

2014年2月3日

今日は・・・


お久しぶりです。メカニックのRYUです。

今日はブログ担当の清水が多忙+商談中の為、自分が更新いたします。
いきなりのことでネタが・・・
と思いましたがありました!!!

先日、タービンブローして交換したタービンをバラして見ました。
タービンブローにもいくつかあり、ベアリングのガタ、ブレードのカケ、
ブレードロックなどなど要因は沢山あります。

今回の物は、ブレードがハウジングにあたり削れてしまったものです。
症状としては、ブーストはかかるが垂れてきてしまうと言うものでした。

と言うことでバラしました。

ブレードはこの通りボロボロになってしまっています。
こりゃ~~~ブーストも垂れるだろうな(汗)

ブレードが半分しかない・・・
ベアリングもガタガタ・・・

今回は中古のタービンに交換しましたが、
GTNETでは各パーツメーカーのタービンなども取り扱っております。
タービン交換などをご検討中の方は是非一度ご相談下さい。

以上、RYUでした。

2014年2月2日

セキュリティ


GTNET熊本店 清水です。

本日はちょっと遅めのブログ更新となりました!

今日はクリフォードのセキュリティ取り付けの作業風景をお伝え致します。

私もある程度までは車の整備に自信があるのですがセキュリティの取り付けは難しくできません
勉強までと思い作業風景を見ていましたがやはり私には無理なようです 

これがセキュリティ本体になるのですが取り付けには…

ここまでバラさなければならず見ているだけで頭が痛くなりました!

最近、盗難なども多くなってきていますので皆様もご用心下さい。

2014年2月1日

エアロ取付


GTNET熊本店  清水です。

本日はスカイラインR34GT-Rのニスモリアアンダースポイラーの装着模様をお伝えしたいと思います。

GTNETでは在庫車をよりカッコよくしようと日々努力しております。

このようにして取り付け完了です。

跡は天気の良い日に野外にて車輌の外装を撮影すれば完了となります。

またこの車輌は走行距離がまだ26000キロしか走っておらず大変綺麗なお車です。
熊本店ショールームに展示してありますので是非、見に来て下さい!!

2014年1月31日

ロータリー


GTNET熊本店 清水です。

GTNETではスポーツカー全般のチューニング及び修理、メンテナンスを行っております。
もちろんスポーツカーではなくても全然OKなんですが本日はあまりみなさんには見る事がない部分をお伝えしたいと思います。

この画像は先日、GTNET熊本店でエンジン載せ替えを行ったRX-7のエンジン内部の部品です。
RX-7は2ローターですのでローターが2個エンジンの中に入っています。

RX-7は通常のレシプロエンジンと違いロータリーエンジンと呼ばれ画像の三角形の形のものが回転して車を動かしています。

ロータリーエンジンは吹け上がりもすばやく、パワーもあります。
またエンジンの音も魅力的でロータリーサウンドと呼ばれRX-7やRX-8が人気な理由となっています。

GTNETではRX-7、RX-8の在庫も豊富ですので是非GTNETホームページにて在庫検索も行ってみて下さい。

2014年1月30日

エキマニ


GTNET熊本店 清水です。

本日は天気予報通り熊本は雨模様となっております。

今日のメカニックはランサーエボリューション9のエキマニ脱着を行っております。

こちらのランサーエボリューション9ですが熊本店にて168万円にて展示中の商品車なのですが社外のエキマニが入っていたのですが残念ながら割れていましたので溶接を行い再取り付けを行いました。

エンジンが横置きなのでターボタービンもすぐ外れエキマニもすぐはずれるのかと思いきやスタッドボルトなどが熱で外れにくくなっており悪戦苦闘のメカニックでした!!

タービンも外してありましたのでじっくり見てみましたがかなり大きいタービンです。

純正でこのサイズのタービンは反則のような気がしますがこれでランサーエボリューション9の速さの秘密が解ったような気がしますね!!



スポーツカーの中古車情報ならGTNET