水平対抗エンジン
みなさん、こんにちは(^^)v
Yukkyです。
最近は猛暑も一段落して、暑いけどジメッとした暑さではなくなってきましたね~(゜_゜)
もうそろそろ夏も終わるんですね・・・(p_-)
本日は、水平対抗エンジンの泣き所(?)を紹介致します。
今回は、インプレッサWRX STI(GDB 涙目)です。
どこが悪いのかというと・・・
この真ん中がオイルで汚れてますよね?
エンジンのヘッドカバーからのオイル漏れです。
前にオイル漏れに関しては記事がありますが、水平対抗エンジンは文字通り、エンジンが水平なので、重力の関係で、大概漏れてきます(-_-;)
これは、向かって左側をばらしている画像です。
で、外したカバーは・・・
こんな感じです。
狭いので、結構大変なんですよね(゜o゜)
外したエンジン側は・・・
このようになってます。
反対側は外す物がもっとあるんで面倒です(・。・;
手前にはバッテリーがあり、その奥にはウォッシャータンクもありますが、全部外します(・へ・)
で、交換する部品は・・・
左にある物が外した部品です。
たったこんなゴム類なんですよ^_^;
こんなんでオイルが漏れないんですから不思議ですよね~w
で、あとは全て組み付け、最後の仕上げに、排気管に付着したオイルを全て落とします。
でないと、付着したオイルに引火するので(・o・)
ちなみに、オイルを抜いてから作業すると、付着したオイルを落とすのが楽になるので
この作業を依頼したい方は、一緒にオイル交換もお願いします。m(__)m
では~(^o^)ノシ
2013年8月27日 3:44 PM | カテゴリ:スタッフブログ