スポーツカー専門 GTNET
クラシックな内外装で幅広い層の人気を集めた初代ミラココア(Mira GINO)の個性を受け継ぎイメージユーザーである「友達感覚の仲良し親子」をはじめ、流行やブランドにとらわれない感性を持ったユーザーの心に響く「こだわりの新上質感」をコンセプトにつくられた。
初代よりキャビンが大きくなり、内装はインパネ、シートなどを丸や楕円をモチーフとした造形テーマで統一し、シートには肌触りが良く毛足の長いベロア調の生地を採用。落ち着きのあるカラートーンで上質感を演出している。
約90度フルオープンするサイドドアや豊富な収納スペースなど使い勝手の良さも向上され、プラズマクラスター付きオートエアコンの採用(Lを除く)でより快適な車内空間となった。
エンジンは自然吸気の「EF-VE型」のみとなり、2WD車は「平成17年度基準排出ガス75%低減レベル」を達成し同時に、「平成22年度燃費基準+5%」に適合した。
また、ミラココア(Mira GINO)のもうひとつの個性として「MINILITE」を設定。外装は個性的なフロントメッシュグリルやエアロパーツ、15インチミニライトアルミホイールやディスチャージヘッドランプなどを採用。
内装はエレガントブラックを基調とした内装色に、MOMO革巻きステアリングホイールや本革&スエード調ファブリックシートなどを装備しスポーティなデザインとなっている。
2009年3月ミラココア(Mira GINO)は販売を終了。後継車はミラココア(Mira Cocoa)となっている。
スポーツカー 中古車強化買取中 !!
車種別申込可能。