西原選手ブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. 中古車ならGTNET
  2. 西原選手ブログ
  3. 2011年6月

西原選手ブログ / 2011年6月

2011年6月14日

第3戦 TSタカタサーキット 報告

金曜はDRY からのスタートでいきなりトップタイムで好調なスタート。
2本目に入ると小雨が振り出しセミウエットの2本目,またトップタイムで午前終了。
午後からコースが変わり雨の中の走行となりました。セットアップを変更し1本目、
オーバーステアがきつく全く駄目でした。
2本目セットを変更し走行するもフィーリングは向上したがタイムが上がらずまだまだでした。

土曜日は予報が外れ快晴の中での走行となりました。
1本目調子よくトップで終了。2本目セットを変更しタイムアップを目指すものの、
2回もシフトトラブルにて最後はスロー走行で終了。
どうも最近シフトがうまく行きません。2速から3 速がスムースにいきません。

そして日曜日、朝からどんよりとした、いつ降り出してもおかしくない天気。
予報通りN3 クラス終盤からポロポロと降り出しました。
N4 クラスの終盤は完全にウエットとなってしまいました。
僕たちが走る頃には少しだけ水の量が増えた感じでした。
気合いを入れてスタート、しかし1コーナーで見事に裏切られてしまいました。
全く車が曲がらない。
どんどん抑えて走ることに、おまけに谷底からの立ち上がりでフルカウンターからの
3 速にシフトアップ。またすっきり入った気がしない、やはりシフトミス。
坂がきついのでどんどん速度が落ちる約1秒位ロス。
その後も調子に乗れず、すっかりリズムを乱し、今度は考えながら
色々とトライしながらの運転、どうにもなりません、曲がらない、流れたらそのまま、
あげくの果てに最後のセクションで車が流れすぎて進入角度を間違えてミスコース。
本当に最悪の展開でした。落ち込みお昼ご飯も食べられませんでした。

言葉少なくなり周りに迷惑をかけました。
2本目に向けてもっと出来ることがあったのに、大きく変更すること無く2本目に
向かいました。結果は1本目と変わらず、1コーナーから裏切られました。
水が少し多くなっていたのでそこら中で飛んで行きそうになりました。
全くのセッティングミスであります。
DRY セミウエットがよかったので期待したのですが,ウエットのセッティングはま
だまだ遠いところにありました。
しかし、インプレッサもかなり進歩したと思います。
次戦では、どのコンディションでも走れるように頑張ります。
工場にてマシントラブルを発見、これも原因の一つでしょう。

次戦までには対策をして挑みます。
今年も応援よろしくお願いいたします。

2011年6月14日

第3戦 TSタカタサーキット

本日は雨、wetのセッティングが出しきれず惨敗でした。次の北海道で頑張ります。5位入賞

2011年6月11日

第3戦 TSタカタサーキット 2日目

本日は、朝は雨が降っていましたが、1本目走る頃には雨も止みセミウエットで1本目走行。
うまく走ることができTOPタイムで終了。
2本目は快晴となり路面温度も40度を超え、セッティングを変更し走行。
中間地点まではトップとコンマ09秒差、しかしその後ミスがあり途中でスロー走行となり終了。

車の調子は良く、明日のコース設定と天気が問題です。

インプレッサも2戦目でトップ争いができるようになりました。
AQUAスタッフのがんばりです。ありがとう。
明日に備えて今日は美味しいものを食べに行ってきます!

2011年6月10日

雨の金曜日

タカタへ到着
Test走行日、朝1本だけdryで走行
予報は明日も日曜も雨

2011年6月9日

6/11・12 第3戦 ジムカーナ in タカタ TSタカタサーキット

広島に向けて移動中



スポーツカーの中古車情報ならGTNET