ニッサン S15シルビア オーテックバージョンのご紹介です!
みなさまこんにちは!
GTNET熊本店 亀井です。
GWはみなさん、いかがお過ごしになられましたか?
GTNET熊本店は連日たくさんのお客様にご来店いただき誠に有難うございました。
本日は皆様に私の一押しのお車をご紹介させていただきます。
日産 S15シルビア オーテックバージョンです。
えっ?オーテックバージョンって何?と思われた方もいるのではないかと思います。
S15にターボのスペックRとNAのスペックSがあるのは知っている方も多いはずです。
そのNAエンジンでスペシャルバージョン仕様になっているのがオーテックバージョンなのです。
じゃあいったい、オーテックだったら何が違うのって話になるのですが、
【圧縮比アップによる燃焼効率の向上や背圧低減による高回転域の排気効率向上、狙いのトルク特性を引き出すためバルブタイミング、リフト量のチューニング等、内部を見直す一方、藤壺技研工業製の専用エキゾーストマニホールドを採用し、最高出力200PS/7,200rpm、最大トルク21.8kgf·m/4,800rpmを発生した。ボディ補強、前後ブレーキ、6速MT、リヤヘリカルLSDなどはスペックRと共通なのです!】
少しネットで文章をコピってしまいましたが・・・。
僕がオーテックバージョンを初めて運転したときはオーッテックと知らなかったのですが
運転した瞬間に「何だこのシルビア何か違うぞ」と思いましたね。
とにかくレスポンスがいいです。
オーテックと知らなくてもレスポンスの良さにすぐ気づくぐらい違うと思いますね!!
スペックSのシルビアをご検討中のお客様はこのオーテックバージョンをご検討に入れられてはいかがでしょうか?
こちらの車輌は何と車輌価格85.5万円。
スペックRがほしいけど予算がちょっと厳しいなというお客様にも十分ご満足いただける一台ではないでしょうか!!
ご来店、お問合せお待ちしております。
2014年5月7日 19:23 | カテゴリ:インフォメーション