2011年5月28日
HKSの代表パーツの1つ『EVC』。
最初に使い始めたのがEVCⅡでした。
進化に進化を重ね、今では5代目ですね。
その昔EVCPROというのがありまして、PCと通信してセットアップできる『ひじょ~に良いパーツ』のBEST10に入ってたパーツ。
が、進化して帰ってきたEVCⅤ+EASYWRITER!!
http://www.hks-power.co.jp/products/electronics/boost/5_evc.html
最大の特徴はMAP機能!!!
回転数×スロットルや車速×スロットルで制御できます。

↑基本ブースト値に対しての補正MAPの3Dグラフです。
これで

このようなブーストラインに。
ちなみにMAP機能OFFでは、

とオーバーシュートをおとなしくさして全体的にブースト安定さしています。
まだまださわり方によって、街乗りモードやサーキットモード等、色々試せるブーストコントローラーを期間限定でキャンペーンをします。
キャンペーン期間中は25%OFFで販売します。
期間は7月末までとしますが、数に限りがありますので無くなり次第終了です。
在庫の問い合わせ、商品の詳細等はお近くのGTNETかtec@gtnet.co.jpまでお問い合わせください。
2011年5月28日 20:54 | カテゴリ:インフォメーション
2011年5月27日
御発注、御問い合わせ共に日々頂きましてありがとうございます。
タイヤの山も順調に減っていっています。

梱包もこんな感じで、

発送しております。
次回の納期が欠品が多く、少し長くなりそうです。
特にBSのフロントの売れ行きが好調なので在庫が無くならなければいいですが・・・
在庫の問い合わせ等ははお近くのGTNETかtec@gtnet.co.jpまでお問い合わせください。
2011年5月27日 11:44 | カテゴリ:インフォメーション
2011年5月14日
好き嫌いはありますが、電スロ装着車多くなってきましたね。
応答性が悪いので嫌いという方がほとんどだと思われます。
レスポンスを上げたいと思ったときに、
R35とかみたいにECUで書き換えも可能ですし、色々なパターンが楽しめる『スロットルコントローラー』も選択の1つでもあります。
そんな時おススメは、スロットルレスポンス変更の他にもうひとつ『オートクルーズ』機能も付いた、
パワーエンタープライズの【i-Cruise】!!

オートクルーズって1度使ったことある人は便利だと思っている人多いですよね。
作動手順も純正と変わりません。

ホントお勧めなパーツです。
価格、工賃ははお近くのGTNETかtec@gtnet.co.jpまでお問い合わせください。
2011年5月14日 21:28 | カテゴリ:インフォメーション
2011年5月12日
昔から、
ターボタイマー大きすぎんじゃね?
と。
そんな中、今日発見!!
超いいサイズ。
どこでも付けれる超いいサイズ。(大事なので2回書きます)
これ

はい、よく分からんですね。
なので、これ

どうですか?超いいと思いません?
PIVOTさんのターボタイマーです。
http://pivotjp.com/product/att/att.html
フルオートか3分間固定のターボタイマー!!
価格も超いい!!!!
超いい!!と思った方はGTNETかtec@gtnet.co.jpまでお問い合わせください。
2011年5月12日 20:23 | カテゴリ:インフォメーション