スーパー耐久2012 Round5
スーパー耐久鈴鹿戦、第2レースは28号車PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3が制す
スーパー耐久の決勝第2レースは、午後12時40分にスタート。
その1号車の谷口はベテランらしく射程距離の位置から逆転のチャ
そうこうするうちにドライブ可能なリミットタイムが近づいた1号
一方、トップをひた走る28号車は17周を終えてピットインM.
スーパー耐久シリーズ第5戦・鈴鹿 決勝結果
<第2レース>
1.No.28 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(片岡龍也/J・レスター/M・モー組)28Laps 1:00’33.957
2.No. 1 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(谷口信輝/D・アン/F・ハイルマン組)+22.702
3.No.24 スリーボンド日産自動車大学校GT-R(藤井誠暢/
・各クラス第2レーストップ(総合トップ3はのぞく)
ST-1 No. 3 ENDLESS・ADVAN・380RS-C(峰尾恭輔/
ST-2 No.20 RSオガワADVANランサー(大橋正澄/阪口良平/
ST-3 No.80 PETRONAS TWS GS350(吉本大樹/佐藤晋也/小林敬一組)26Laps
ST-4 No.339 GPO+KOTA RACING(北野浩正/佐々木孝太/橋本達也組)25Laps
ST-5 No.36 エンドレス アドバン トラスト ヴィッツ(添田正/岩谷昇/井尻薫組)23Laps
(記事:島村元子)
スーパー耐久鈴鹿戦、第1レースの勝者は1号車PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3!
10月21日、快晴の朝を迎えた三重・鈴鹿サーキット。
予選アタック中に危険走行をしたという理由でペナルティを受けた
一方、
ドライブスルーペナルティ。1号車との差を逆に広げてしまった。
レースは10周を終えて1号車がピットイン。
マシントラブルが発生した1台の車両がオイルをはきながら周回し
スーパー耐久シリーズ第5戦・鈴鹿 決勝結果
<第1レース>
1.No. 1 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(谷口信輝/D・アン/F・ハイルマン組)9Laps 20’43.120
2.No.24 スリーボンド日産自動車大学校GT-R(藤井誠暢/
3.No.28 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(片岡龍也/J・レスター/M・モー組)21’31.
・各クラス第1レーストップ(総合トップ3はのぞく)
ST-1 No. 51 DIAMANGO BMW Z4(余郷敦/石原将光組)21’58.719
ST-2 No.20 RSオガワADVANランサー(大橋正澄/阪口良平/
ST-3 No.34 assetテクノ Z34(佐々木雅弘/前嶋秀司組)22’46.453
ST-4 No.95 リジカラS2000(松井猛敏/中島保典組) 21’09.401(8Laps)
ST-5 No.26 エンドレス アドバン Cyber Formula SIN ヴィッツ(山本幸彦/いとうりな組) 22’47.019(8Laps)
(記事:島村元子)
スーパー耐久第5戦鈴鹿、第1、第2レースのポールをPETRONAS SYNTIUMチームが分け合う!
およそ2ヶ月ぶりとなるスーパー耐久シリーズ。三重・
今回は第1、第2レースという2レース制で実施されるS耐。
一方、第2レースのグリッドは、
明日、21日の決勝日は、まず午前8時にフリー走行を行い、
スーパー耐久シリーズ第5戦・鈴鹿 予選結果(タイムはA、Bドライバー合算による)
<第1レース>
1.No.28 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(片岡龍也/J・レスター/M・モー組)4’07.428
2.No. 1 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(谷口信輝/D・アン/F・ハイルマン組)4’08.
3.No.24 スリーボンド日産自動車大学校GT-R(藤井誠暢/
(※No.28:第1レースグリッドは3グリッド降格)
・各クラストップ(総合トップ3はのぞく)
ST-1 No. 3 ENDLESS ADVAN 380RS-C(峰尾恭輔/谷口行規/高木真一組)4’27.
(※No.3:第1レースグリッドは5グリッド降格)
ST-2 No.20 RSオガワADVANランサー(大橋正澄/阪口良平/
ST-3 No.34 assetテクノ Z34(佐々木雅弘/前嶋秀司組)4’34.536
ST-4 No.95 リジカラS2000(松井猛敏/中島保典組) 4’44.677
ST-5 No.19 BRP☆HYPER ECU C72制動屋J’Sフィット(奥村浩一/松田智也組) 5’11.461
<第2レース>
1.No.28 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(片岡龍也/J・レスター/M・モー組)4’08.591
2.No. 1 PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(谷口信輝/D・アン/F・ハイルマン組)4’10.
3.No.24 スリーボンド日産自動車大学校GT-R(藤井誠暢/
・各クラストップ(総合トップ3はのぞく)
ST-1 No. 3 ENDLESS ADVAN 380RS-C(峰尾恭輔/谷口行規/高木真一組)4’29.
ST-2 No.20 RSオガワADVANランサー(大橋正澄/阪口良平/
ST-3 No.34 assetテクノ Z34(佐々木雅弘/前嶋秀司組)4’35.727
ST-4 No.339 GPO+KOTA RACING(北野浩正/佐々木孝太/橋本達也組) 4’45.884
ST-5 No.36 エンドレス アドバン トラスト ヴィッツ(添田正/岩谷昇/井尻薫組) 5’12.176
(記事:島村元子)
レースプレビュー・SUPER耐久第5戦鈴鹿
およそ2ヶ月ぶりの戦いを迎えるスーパー耐久シリーズ。
決勝は2レース!
普段は、「耐久レース」という名前のとおり、2、
耐久だけど耐久じゃない!?
先述のとおり、スプリントレース的な要素が増えるということは、
そろそろ、チャンピオン確定!?
今シーズンのS耐は早いもので、残すところこの鈴鹿、
ため、チーム内での争いになっているのだが、
しかし、そのペトロナス号2台の独走を許すまい、
GT3クラス同様、
WTCCも盛り上がる!
もうひとつ忘れないでいただきたいのが、
すでに日本では激しいバトルがお馴染みとなったWTCCだが、
参戦車輌はおもにヨーロッパで走るハコ車、
ドライブするガブリエーレ・タルクィーニとティアゴ・
主なスケジュール
FIA WTCC日本ラウンド/スーパー耐久シリーズ第5戦
・10月20日(土)
09:30~10:00 WTCC フリープラクティス セッション1
10:20~11:30 ピットウォーク/コースアトラクション
12:00~12:30 WTCC フリープラクティス セッション2
13:00~13:30 スーパー耐久 予選(Aドライバー)
13:50~14:20 スーパー耐久 予選(Bドライバー)
14:40~15:00 スーパー耐久 予選(Cドライバー)
15:30~15:50 WTCC 予選1回目
15:55~16:05 WTCC 予選2回目
・10月21日(日)
08:00~08:30 スーパー耐久 フリー走行
08:50~09:05 WTCC ウォームアップ
10:00~11:00 スーパー耐久 第1レース 60分
11:15~12:05 ピットウォーク/コースアトラクション
12:35~13:35 スーパー耐久 第2レース 60分
14:30~15:00 WTCC レース1(26Laps)
15:45~16:15 WTCC レース2(26Lpas)
(記事:島村元子)