さるぼぼって・・・
岐阜では有名だそうです!飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」という意味だそうで、災いが去る(猿)、家内円(猿)満になるなど、縁起の良い物とされ、お守りとしても使われているそうで、おみやげとして大人気だそうで、すべてWikiです。。。
おいしそうなおまんじゅうをお土産にいただきました!
なかなかかわいいな~どれどれ?
あの・・・キャラクターとか、合掌造りの家とか飛騨(産地)とかはわかるんですが、さるぼぼって???名前ですよね???何かおかしくないですか?と畠ちゃんのナイスなツッコミ!
確かにディ○ニーランドでミッ○ーと名前だけ書いてあるクッキーなんか無いですよねー?単品で見るとなんだかわかりませんよね?!
味は最高においしくスタッフで即時完売でした!!
タケダさんあざっす!!ごちそうさまでした!!
2011年1月5日 22:24 | カテゴリ:新着中古車情報