GTNETメンテナンスブログ

スポーツカー専門 GTNET

  1. トップページ
  2. GTNETメンテナンスブログ

GTNETメンテナンスブログ

2009年8月1日

スープラ メンテナンス エンジンオイル

半年もしくは3,000~5,000kmで定期的な交換をお薦めします。
サーキット走行前後には必須です。
【JZA80】
WAKOS 4CR
(15W-50) 
¥14,280(4L)
OMEGA G-1
(15W-50)
¥6,300(4L)
GTNETオイル
(10W-40)
¥4,200(4L)
※オイルエレメント¥1,050

2009年8月1日

スープラ メンテナンス デフオイル

車検ごとの交換をお薦めします。
サーキット走行の頻度によって交換サイクルを短くしましょう。
【JZA80】
デフオイル
WAKOS
¥2,100/1L(80w-120)
オメガ
¥6,090/1L(85w-140)
工賃
¥1,050

2009年8月1日

スープラ メンテナンス ミッションオイル

車検ごとの交換をお薦めします。
サーキット走行の頻度によって交換サイクルを短くしましょう。
【JZA80】
WAKOS
¥2,467/1L(80w-90)
オメガ
¥6,090/1L(80w-90) 
純正
¥1,050
工賃
¥1,050

2009年8月1日

スープラ メンテナンス クラッチフルード

車検ごとの交換をお薦めします。サーキット走行の頻度によって交換サイクルを短くしましょう。
【JZA80】
クラッチフルード(1L)
¥787
工賃
¥2,100

2009年8月1日

スープラ メンテナンス ブレーキマスター

エア抜きしたが、フワフワしてたら要チェック。
【JZA80】
ブレーキマスター
¥28,000
工賃
¥9,450

2009年8月1日

スープラ メンテナンス オイルシール

ミッションのリアからオイル漏れが多いです。
【JZA80】
オイルシール
¥1.680
工賃
¥50,000

2009年8月1日

スープラ メンテナンス ハブベアリング

走行時に「ゴー」と音が鳴る場合は要チェックです。
多距離の車輌、サーキット走行車も要チェック。
【JZA80】
フロントハブベアリング(片側)
¥5,320
リアハブベアリング(片側)
¥9,030
工賃
一か所
¥10,500

2009年8月1日

スープラ メンテナンス サスペンションアーム

段差を踏んだ時に音がしたらチェック。
【JZA80】
フロントロアアーム
¥33,300
リアアッパーアーム
¥22,500
リアロアアーム
¥10,800
工賃
一か所
¥2,000

2009年8月1日

スープラ メンテナンス ヘッドカバーパッキン

オイルのにじみや漏れている車輌が多く見られます。
ヘッドカバーパッキン、シールワッシャーを交換します。
【JZA80】
ヘッドカバーパッキン
\5,080
工賃
¥6,300

2009年8月1日

スープラ メンテナンス イグニッションコイル カプラー

熱で硬化して割れている車多いです。振動で抜ける場合もあるので早めに対処した方がいいですね。
【JZA80】
イグニッションコイル カプラー
¥200
工賃
¥8,400



スポーツカーの中古車情報ならGTNET