
スポーツカー専門 GTNET
オートエアコンとトルセンLSDを装備した"売れ筋"モデル
本格的なスポーツ走行やドリフトに欠かすことができないLSD(トルセンタイプ)を標準装備する「GT」グレード。トヨタ86のグレード中で最も売れている人気モデルだ。
「GT」グレードの価格は、6MT車が279万円、6AT車が287万円に設定。S15シルビア・タイプR(ターボエンジン搭載)の車両価格239万円を軽く上まわり、ER34スカイライン25GTターボの299万円に迫る勢いだ。総支払額は300万円を超えてくるので、決して若者が気軽に購入できる価格帯とは言いがたい設定だ。参考までに「RC」グレードと比較すると、6MT車は80万円、6AT車は88万円割高な計算になる。
走りの装備としては、トルセンLSDが標準装備され、タイヤ&ホイールも17インチにアップ。装着されるタイヤは、ミシュランPRIMACY HP(215/45R17)で、トレッドパターンから推測するとハイグリップタイヤでは無さそうだが「RC」グレードに比べてトラクション能力は確実に向上する。ブレーキローターは、前後ベンチレーテッドタイプにグレードアップされ、フロントローターは290mmに大径化される。また、6AT車を選択した場合、パドルシフトを標準装備するのも大きな魅力だ。
エクステリアは、前後バンパー、ドアミラー、ドアノブがカラード化され、ヘッドライトはLED付クリアランス付きヘッドライト(HID付き)で差別化がはかられる。インテリアは、エアコンが左右独立タイプのオートエアコンが標準装備され、ステアリング、シートファブリック、シフトノブ、ペダル、ドア内張などが上級タイプに変更。メーターパネルは、タコメーターが白文字盤になり、デジタル式スピードメーターとREVインジケーターが追加装着される。
細かな点では、メインキーがスマートエントリーになり、エンジン始動はプッシュスタート式になる。しかし、トヨタ86よりも廉価なホンダCR-Zが全グレードでプッシュスタート式を採用することを考慮するとやや不満が残る。