スポーツカー専門店
GTNET

GTNET

GTNET English GTNET MENU

R35GT-Rのブレーキパッドの交換サイクルは、残量が1/3程度になれば交換をお勧めします。残量以外ではスポーツ走行後のパッドの側面に赤色の錆が見えますと、温度が上がりパッドに含まれます鉄素材が過熱して酸化したこととなります。この場合パッドの制動材が変質して、ブレーキ性能が低下していますので早めの交換がお勧めです。ディクセルSpecom-β(スペコンベータ)を選びました理由はノーマルの比べサーキットでの連続周回でも効きが安定し、しかも耐摩耗性が高いということや、安定感に優れ、効きもノーマルに比べて抜群に高い。しかも、軽い踏力で十分な効きを発生するのが特徴であるためです。

・ブレーキパッド&ディクセル製パッド

日産純正フロント
    ブレーキパッド
¥77,220
日産純正リヤ
    ブレーキパッド
¥62,100
ディクセルフロント
    ブレーキパッド
¥62,640
ディクセルリヤ
    ブレーキパッド
¥51,840
フロントブレーキパッド
    交換工賃
¥8,640
リヤブレーキパッド
    交換工賃
¥8,640

※GTNETでは、R35 GT-R用のブレーキパッドとして、日産純正とディクセル製をおススメしております。
※部品を在庫しておりませんので、事前にお問合せ下さい。