現金利用の場合 - 阪神高速 距離料金制度(阪神高速) | 中古車検索・中古車情報はGTNET

スポーツカー専門 GTNET

阪神高速現金利用の場合、原則全線900円 ※大型車は1800円

一部末端期間料金(割引料金)が適用される出入口一覧表 ※料金を適用するには「領収書/通行証」が必要です。

下記は普通車900円以外のお支払い額となる一部端末区間の出入り口(阪神圏)
入口・出口名 現金支払い額
(普通車)
東大阪荒本・東大阪JCT入り口(第二阪奈方面行き) 200円
※端末区間割引適用後の
料金
東大阪荒本・東大阪JCT出口(第二阪奈方面から)※1
北津守入り口
北津守出口
大正西入口
大正西出口
入口・出口名 現金支払い額
(普通車)
神田入口 300円
※端末区間割引適用後の
料金
神田出口

入口・出口名 現金支払い額
(普通車)
平野入口 500円
湊川入口(第二神明方面行き)
前開入口(第二神明方面行き)
前開入口(第二神明方面から)
西宮山口南入口(中国道方面行き)
貝塚入口(りんくう方面行き)
入口・出口名 現金支払い額
(普通車)
豊中南入口(大阪空港方面行き) 600円
扇町入口
宮之森入口
文の里入口
布施畑西入口
からと東入口
岸和田北入口(りんくう方面行き)
岸和田南入口(りんくう方面行き)

入口・出口名 現金支払い額(普通車)
豊中南(名神)入口(大阪空港方面行き)※2 500円
助松JCT入口(りんくう方面行き)※3
泉大津入口(りんくう方面行き)※4
入口・出口名 現金支払い額(普通車)
福島入口 800円
中之島入口  
石津入口  
高石入口  

(注釈)
※1 近畿自動車料金と合わせて支払い
※2 名神高速料金と合わせて支払い
※3 泉大津本線料金所または泉大津出口料金所にて支払い
※4 泉大津本線料金所にて支払い
 
  • エコプロジェクト
  • 飲酒運転の違反点数、6月から引き上げへ

スポーツカーの中古車情報ならGTNET