「ごとう日」
みなさん、ごとう日ってご存知ですか??
「ごとう日」は、5の倍数の日(5日、10日、15日、20日、25日、月末)をいいます。
「ごとう日」の日は、会社の決済日になっている事が多く、
取引が活発になるため、街や道路が混みあうといわれております。
田舎育ちの私には、大阪に来るまで無縁の事でした(><)
今日は、その「ごとう日」の日でしたので、
いつもより早く家を出て、子供を保育園に送った後、
いつもは、保母さんとミーティングという名の世間話←(朝の楽しみの一つです)
をするのですが、
今日は、そんな余裕も無く、すぐ出発しました。
途中までは、快適だったのですが、
半分くらい来た所から、大渋滞・・・
全然動かず・・・w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
頭に「遅刻」という文字が浮かんできました∑(; ̄□ ̄A アセアセ
今まで、無遅刻で来てたので、なんとか間に合ってくれと願いながら、
なんとか到着!
お店についたのは、9時58分( ̄ー ̄; ヒヤリ
ギリギリセーフ!
いつもは1時間くらいで着く所が2時間くらいかかりました。
恐るべし「ごとう日」(〃゚д゚;A
2011年4月20日 20:07 | カテゴリ:インフォメーション