東京オートサロン2024 パーツメーカー、チューニングショップ車両紹介 詳細ページ(23826) - イベント・レースレポート

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 国内イベント・レースレポート
  3. 東京オートサロン2024 パーツメーカー、チューニングショップ車両紹介

東京オートサロン2024 パーツメーカー、チューニングショップ車両紹介




2023年の激闘を繰り広げたスーパー耐久参戦車両が数多く展示された印象のアフターパーツメーカーやチューニングショップのブース紹介。
 

BBSブース

GTNET MOTOR SPORTSがエントランスとなるスーパー耐久シリーズ2023に参戦したDAISHIN GT-R GT3でも使用しているホイールメーカー「BBS」。ブースでは、2024年モデルR35 GT-R NISMOとBMW M4に、今年で販売から30周年を迎えるロングセラーモデル「LM」の記念限定カラーを装着展示。
 

312
 

1 (1)2 (1)3 (1)45
 

678910
 

HKSブース

筑波タイムアタックマシン「レーシングパフォーマーGR86」で開発されたパーツやノウハウを、ストリートに向けリファインされた「GR86 GT400+Concept」やR35 GT-R NISMO 2024年モデルをカスタマイズした「R35 NEO GT1000+ Concept」を展示。GT-R NISMOはフラッグシップマシンにふさわしい1000馬力以上の性能を誇るモンスターマシン。またブースには2,000万円の新型 LEXUS LMの内装を取っ払い、ドライビングシミュレーター「DRiVe-X」を設置した 「LEXUS LM e-Driving CONCEPT」を展示も。
 

12
 

1 (1)2 (1)345
 

678910
 

1112131514
 

EXEDYブース

EXEDYブースには、ST-4クラスでシリーズチャンピオンを獲得したエアバスターWINMAX GR 86 EXEDYを展示。ドライバーは、GTNET MOTOR SPORTSが、メカニック対応で深く関わるチームマッハ #5マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号のドライバーも努めた冨林勇佑選手。今後のさらなる活躍に期待したい。
 
12
 

1 (1)2 (1)345
 

WEDSブース

ホイールメーカーのWEDSでは、創業60周年記念事業として、国内初の鍛造3ピースの鍛造ホイールを現代の最先端技術で精巧に再現した「RACING FORG」を日産サニー(B110型)「RACING FORG TORII SUNNY」に装着展示。
 
132
 
1 (1)2 (1)3 (1)45
 

エンドレスブース

エンドレスは、スーパー耐久シリーズ2023のST-2クラスのGRヤリスRCと、ST-4クラスに参戦したGR86などを展示。ブースには車高調や、ブレーキ関連パーツをディスプレイ。イベントやサーキットではお馴染みのENDLESS LADYがブースに花を添えた。
 
12
 
1 (1)2 (1)345
 

クスコブース

GROW Designエアロパーツを装着した「GR86 by GROW Design」を展示。CUSCO製LSD type-RSを搭載し、ストラットバーや補強ステーなどCUSCO製パーツで剛性を強化されている。カラーリングはイニシャルDのトレノに似せており、側面には藤壺純豆腐店と遊び心も!
 
123
 

1 (1)2 (1)543 (1)
 

RAYSブース

132
 

1 (1)2 (1)3 (1)45
 

678910
 

111213
 

ワークブース

3D Designのエアロバーツを纏ったトワイライトパープルカラーのBMW M4を展示。ホイールは新商品の「GNOSIS CVF」を装着。
 
12
 

1 (1)2 (1)345
 

オーリンズブース

スーパー耐久シリーズ2023のST-5クラスでシリーズ優勝の「オーリンズロードスターNATSマツダロードスター」を展示。
 
12
 
1 (1)5432 (1)
 

VARISブース

純正デザインを生かしつつ、カーボンパーツを多用しよりレーシーなイメージに変化させた「VARIS & RUNDUCE RZ34 FAIRLADY Z WIDE BODY」を展示。480馬力にパワーアップされ、筑波サーキットで1分2秒を記録。
 

12
 

1 (1)2 (1)345
 

A’PEXiブース

APEXiが今村陽一とタッグを組んで、D1グランプリ2003年シリーズで優勝した「APEXi D1 FD」を展示。
 
1235
 

TOP SECRETブース

ゴールドに輝く「R35 GOLD M24 SPL」新作FULL BODY KIT装着。東京オートサロン2024チューニング部門で3位を受賞
 
12
 

1 (1)2 (1)345
 

Kansaiサービスブース

オリジナルエアロパーツをまとった「Kansai GRヤリス RC」サーキット走行を重視したチューニングにセッテイングされている。
 
12
 

1 (1)5432 (1)
 

RE雨宮ブース

公道走行可能な13Bツインターボを搭載した魔改造「マツモトキヨシ ロータリーロードスターbyRE雨宮」。東京オートサロン2024のチューニング部門で2位を獲得した。他には、 RX-7 TypeCS byRE雨宮や、RE雨宮 マツモトキヨシ D-1 RX7レプリカなどを展示。画像のエンジンルームは、RX-7サバンナ「RE雨宮 SA22C アンド パワークラフト」
 
12
 
1 (1)2 (1)3
 

KAMIWAZA JAPANブース

2022年、2023年とワイルドスピードに深く関わるFUEL FESTのイベント主催者であるKAMIWAZA JAPANブースでは、
日本初のKYZAデザインのフルキットと、RWBオリジナルホイルを装着した1994年式のBMW 3シリーズ「KYZA BMW36KJ」。KRC JapanとRWBがコラボで製作し、CSR2 Racingにも登場する激レア車両「KRC x RWB GT-R34」。フィッテングにこだわり、フェンダーカットが必要ないGR86用smallボディキットを装着した「xeno GR86ナローボディー」。令和のスタイルとしてスマートで、機能的にかっこよく、個性的で、大人も乗れる上品なワイドボディのデザインを模索した結果、「GT カー」のイメージに高級感とスポーツ性をプラスした造形に辿り着きました「xeno GR86ワイドボディー」の4台を展示。
 

321
 

45
 

1 (1)2 (1)3 (1)4 (1)5 (1)
 

678910
 

1112131415
 

1617181920
 










スポーツカーの中古車情報ならGTNET