スポーツカー専門 GTNET
距離にして約90km。GTNET埼玉店から西東京店の往復での実燃費を計測しました。
外環自動車道川口西IC乗り、関越道の所沢ICで下り、一般道を通り西東京店へ。高速道路と30km~40kmくらいの一般道を使った燃費計算となります。
一般道は渋滞もするような道のため、実用燃費の計算には丁度良い道路です。また、夏場のエアコンを常時ONにした状態での計測となりました。
オドメーター上の移動距離は往復で88.7km。その後ガソリンスタンドで満タンにして、給油量は12.13L。燃費としてはリッター7.3kmの計算になります。MY07モデルのR35GT-Rのカタログスペックでの燃費は、リッター8.2kmなので実用燃費としてはかなり優等生ですね!!480PSものエンジン出力を持つスーパースポーツカーの中では驚く燃費の良さだと実感しました!!
GTNET埼玉店から西東京店までの往復90kmを運転してみて、まず感じたのはやはりその圧倒的なパワーと安定感。
アクセルを踏み込めばタイムラグはほとんどなく加速状態に入り、ブレーキを踏めばすぐに止まる。
重量が2t近くあるはずなのにコーナーは軽快に曲がっていくR35GT-R。初期モデルでもこの楽しさを味わえ、なおかつ燃費はそこまで悪くない。
実はほぼ同条件にてR32GT-Rの燃費計測を行った。こっちはGTNET埼玉店から横浜店の往復、西東京との往復と違い高速道路が大半を占めているにも関わらず、なんと燃費はリッター7kmほどとR35GT-Rと同じくらい。馬力にしたら1.5倍以上あり、車重も500k近く重いにも関わらずである。
2ペダルで街乗りも苦労せず、涼しい顔して走れるモンスターマシンがこの燃費で維持できると思うと、R35GT-Rは日常を犠牲にしないスーパーカーなのだ改めて感じさせてくれた検証結果であった。
このような燃費の良いR35GT-Rの中古車をお求めの方はGTNETでご検討下さい。