GTNETニュース :ホンダ・レーシング、JR西日本が京都鉄道博物館で「レーシング&レールウェイヒストリー」を開催

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET NEWS
  3. ニュース一覧:年月
  4. ホンダ・レーシング、JR西日本が京都鉄道博物館で「レーシング&レールウェイヒストリー」を開催

ホンダ・レーシング、JR西日本が京都鉄道博物館で「レーシング&レールウェイヒストリー」を開催

モータースポーツ情報

(2025/09/25)

このほど、ホンダ・レーシング、JR西日本が京都鉄道博物館と連携し、「レーシング&レールウェイヒストリー」を開催すると明らかにした。
レーシングカーと鉄道という、ともに歴史的、技術的に共通点のあるものをそれぞれの特徴に合わせ、並べて展示するイベントになる。
「レーシング&レールウェイヒストリー」と銘打ち、10月23日~12月21日に京都鉄道博物館で開催する。
開催にあたり、関連イベントとしてモータースポーツ体験や、元F1ドライバーを含むプロドライバーによるトークショーなども開催予定という。
F1マシンと鉄道車両の並列展示は、10月23日~11月16日、11月17日~12月21日の2回に分けて実施する。
展示されるF1マシンは、日本勢として初めて参戦した「Honda RA271」はじめ、
1987年のF1世界選手権で、アクティブサスペンション搭載車として初めて年間を通して実戦に投入された「Lotus Honda 99T」、さらに2007年のF1世界選手権に日本製のシャーシ、エンジン、タイヤで参戦した「Honda RA107」や
チャンピオンカーとして知られる「McLaren Honda MP4/4」などが予定されている。
また、レーシングドライバーのトークショーは、11月15、16日を予定。
TEAM MUGEN所属の野尻智紀選手と岩佐歩夢選手、また、別の時間にNAKAJIMA RACING 総監督の中嶋悟氏が出演予定となっている。

・施設情報
開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:毎週水曜日(祝日は開館)
入館料金:個人一般1500円、大学生・高校生1300円、中学生・小学生500円、幼児(3歳以上)200円

JR西日本サイトURLはこちら
https://www.westjr.co.jp/press/article/2025/09/page_28966.html

・ニュースリリース(ホンダレーシングサイト)

https://honda.racing/ja/features/racing-and-railway-history

過去のニュース記事



スポーツカーの中古車情報ならGTNET