スポーツカー専門店
GTNET

GTNET

GTNET English GTNET MENU

アメリカ生まれの自動車専用保護フィルム
XPEL《エクスペル》は、自動車用ペイントプロテクションフィルムの専門ブランドとして抜群の知名度と実績を誇る北米生まれの人気ブランド。設立は1996年。日本にはエクセルフィルム社が日本総代理店となり、2009年9月に日本初上陸。施工には専門知識と技術を要するため、トレーニングを修得したインストラクターが作業を担当する。

XPELをムービーでご紹介します!
GTNETメカニックがXPELを詳しく説明します。XPELを詳しく知りたい方必見です。ぜひ一度ご覧下さい。

飛び石のリスクを恐れず、スポーツ走行が楽しめる快感!
サーキット走行やツーリングを楽しむユーザーにとって避けては通れない大問題が、飛び石による塗装面の破損…。高速走行時の飛び石は、万全のボディケアを施し、美しいツヤと輝きを放つボディをも容赦なく襲撃する、予測も回避することもできない"刺客"です。
スポーツカーを全国ネットで販売するGTNETにおいても、スポーツカーと飛び石の関係は重要なテーマであり、その解決法を長年探し続けてきました。そして、2009年。すべてのスポーツカーユーザーに自信をもって推奨できるボディプロテクションシステムが誕生しました。アメリカにおいて開発された自動車用ボディ保護フィルムの最高峰ブランド、XPEL《エクスペル》です。
飛び石の影響を受けやすいフロント廻りを中心にわずか数ミクロンの極薄フィルムを施工することにより、塗装膜を長期にわたり強力保護。飛び石による破損や生活キズの付着を大幅に軽減することができます。また、フィルムを剥がす時にも糊残りの心配が無く、スピーディーに復元することが可能です。XPEL《エクスペル》は、GTNETがサーキット走行や高速ツーリングを愛するすべてのユーザーに自信を持って推奨する、最強のボディプロテクションシステムです。飛び石を恐れず、スポーツカー本来の走りに集中することができます。
衝撃吸収フィルム+粘着層で飛び石の衝撃力を分散・吸収
アメリカで専用開発された最新の「高透過高分子ポリウレタン」をベース素材に採用。わずか150ミクロンの極薄フィルムは抜群の柔軟性と強度を持ち、さらに衝撃緩和機能を備えた粘着層の2重構造により、飛び石が激突した時の衝撃力を分散・吸収し、塗装面を保護します。想像を遙かに超えたプロテクト能力は、フィルムを故意に突き破ろうとしても、エンジンキーでキズを付けようとしても簡単には破断せず、塗装面の破損を防ぎ続けます。たった1枚の極薄フィルムが、あなたの愛車を飛び石の襲来やスリキズのリスクから低減します。
自動車専用設計!究極の透明度と贅沢な光沢を実現
自動車用保護フィルムに求められるすべての性能を追求した結果、優れた耐熱性や耐腐食性に加えて"抜群の透明感と深みのある光沢"を実現しました。施工時にフィルムを伸ばした場合にも曇りが生じることがなく、フィルムを貼ったことを感じさせない自然な仕上がりを約束します。フィルムを剥がす場合にも、糊残りがなく簡単に剥がすことができ、色焼けといった塗装面を傷つける心配もありません。車両売却時はもちろん、フィルムを剥がせば、いつでも新車時の美しい輝きを取り戻すことができます。
※通常のカッティングシートのように固着する心配がありません。
複雑な曲面に対応する柔軟性と卓越した施工技術
柔軟性と収縮性に富んだベース素材が、今までのフィルム技術では困難だった3D曲線(フロントバンパーやフェンダー)への施工を容易にしました。極薄フィルムは、コンピュータ管理された車種別データ(型紙)により正確にカットされるため、ジャストフィットでムラのない安定した品質を約束。最新モデルについてもいち早く対応します。また、型紙をワンオフ製作することにより、社外エアロパーツ装着車はもちろん、クリア塗装仕上げのカーボンパーツ等にも施工できます。XPEL《エクスペル》なら、クルマ丸ごと、すべてを極薄フィルムで被うことも不可能ではありません。

国産スポーツカーから最高級スーパーカーまで「XPEL」の施工はGTNETに任せて安心!!


  • 社外エアロ等にもワンオフ対応可能!!
  • スーパーカーの施工実績も多数!!

複雑な3D曲面や広い面積にも施工可能!クリア塗装仕上げのカーボンパーツにも効果的!
XPEL《エクスペル》が施工できる箇所は「ボディ外装全般から内装パネル」まで、無限大の可能性を秘めます。飛び石保護に絶大な効果を発揮するフロント廻りをはじめ、カーボンパーツ、ドアノブや樹脂製内装パネルなどにもラッピング可能。柔軟性に富んだフィルム特性を活かし、複雑な曲面が交錯する3D曲面に施工することもできます。また、日常使用におけるスリキズ対策にも絶大な効果を発揮します。

基本的な施工箇所

  • フロントバンパー
    飛び石がもっとも付きやすい部分。純正エアロ、純正スポイラーにも対応します。
  • ドアミラー
    v3D曲面の難易度の高い部分。ZPELなら施工可能です。
  • サイドステップ
    ハイグリップタイヤ装着時に、もっとも飛び石を食らう部分。
  • ボンネット
    バンパー同様、飛び石によるキズが付きやすい部分。
  • フェンダー
    気が付かないうちにキズが付いてしまう部分。スリキズ防止にも効果を発揮。
  • スカッフプレート
    乗降時に靴の裏側でキズを付けてしまうことが多い。効果の大きい部分だ。

施工可能な箇所

  • ドアエッジ
    乗降時にブロック塀と干渉し、うっかりキズを付けてしまうことが多い。
  • Aピラー
    ガラス同様、飛び石が当たることが多い。
  • カーボン製内装
    カーボン製のドア内張やアクセサリー類に施工することも可能。
  • ドアノブ
    爪や指輪などでスリキズを付けてしまう部分。とくに女性ユーザーは効果絶大。
  • リヤフェンダー
    ワイドフェンダーの場合、フロントタイヤが巻き上げた飛び石がダイレクトに直撃。
  • 社外エアロパーツ
    社外エアロパーツも型紙製作により可能。FRPやカーボン製の場合、効果は絶大だ。

 

販売・施工は公認インストーラーが担当 匠の技が宿る最高レベルのインストールを実現!
XPEL《エクスペル》は、伸縮性に優れた特殊フルムを採用するため、施工には専門知識と技術を必要とします。GTNETでは、事前に様々な知識や工具の使い方、フィルム特性、施工箇所別の対処方法、さらにワンオフ時の型紙の取り方から断裁にいたる実技のすべてを修得。作業は、独自審査をクリアした公認インストーラーがおこない、お客様の愛車のコンディションに適した方法で仕上げていきます。国産スポーツカーはもちろん、ポルシェやフェラーリなど高級スポーツカーの施工にも完全対応します。

通常作業の流れ

  • 洗車&マスキング
    塗装面に付着した水アカ、鉄粉、虫の死骸等を完全除去。各部にマスキング処理を施す
  • 専用ジェル散布
    フィルム貼り付け時の作業性を向上させる専用ジェルを散布。XPELの特徴だ
  • フィルム位置決め
    機械カットされたフィルムを塗装面に乗せる。伸びや収縮を考慮した上、位置決めをする
  • エア抜き
    専用ヘラを使い、塗装面とフィルムの間に入った気泡とジェルを取り除く
  • 完成
    フィルム施工後、一定時間乾燥。作業完了だ

ワンオフ対応

  • 型紙作成
    型紙用の低粘着フィルムを素材に貼り付け、型紙を採取
  • フィルム断裁
    採取した型紙をベースに、フィルムの伸縮性を考慮して微調整。手作業で断裁する
  • 貼り付け
    以後の作業内容は、通常作業と同じ

※不明な点はGTNET各店までお問い合わせください。