スポーツカー専門店
GTNET

GTNET

GTNET English GTNET MENU
モータースポーツ情報(2015/04/13)
今シーズンの開幕戦を迎えた世界耐久選手権(WEC)。イギリス・シルバーストンサーキットでの第1戦は、予選でポルシェがトップタイムをマークした。
昨年同様、速さをアピールするポルシェがフロントロー2台を独占。これに、アウディ、そして中嶋一貴がフル参戦する1号車トヨタがそれぞれ1台ずつ続いた。

・WEC第1戦シルバーストン 予選結果(TOP3)
1. No.17 ポルシェ919ハイブリッド(ベルンハルト/ウエーバー/ハートレー)1'39.721
2. No.18 ポルシェ919ハイブリッド(デュマ/ジャニ/リーブ)1'40.340
3. No. 8 アウディR18 e-トロン・クワトロ(ディ・グラッシ/デュバル/ジャービス)1'40.352

6時間レースの決勝は、ル・マンスタイルのセレモニーを経てスタート。まずはポルシェの2台がレースを先行したが、ポールを手にした17号車は不運にもその後マシントラブルでリタイヤに追い込まれた。
これを機に、予選5位スタートの7号車アウディがトップに迫り、18号車ポルシェ、7号車アウディ、そして1号車トヨタによる三つ巴のバトルを繰り返す。
最後の最後まで数々のドラマが見られた開幕戦だったが、僅差で6時間の戦いを制したのは、7号車アウディ。ポルシェは僅か4秒差で開幕勝利を逃している。3位には1号車が続き、3チームが表彰台を分け合う形となった。

・WEC第1戦シルバーストン 決勝結果(TOP3および各クラス)
1. No. 7 アウディR18 e-トロン・クワトロ(ファスラー/ロッテラー/トレルイエ)201Laps
2. No.18 ポルシェ919ハイブリッド(デュマ/ジャニ/リーブ)201Laps
3. No. 1 トヨタTS040ハイブリッド(デイビッドソン/ブエミ/中嶋一貴)201Laps

LMP2
No.26 リジェJS P2・ニッサン(ルシノフ/キャナル/バード)185Laps
LM-GTE Pro
No.51 フェラーリ458 イタリア(ブルーニ/バイランダー)172Laps
LM-GTE Am
No.98 アストンマーチン・バンテージV8(ダラ-ラナ/ラミー/ラウダ)168Laps

2023年のニュース

2022年のニュース

2021年のニュース

2020年のニュース

2019年のニュース

2018年のニュース

2017年のニュース

2016年のニュース

2015年のニュース

2014年のニュース

2013年のニュース

2012年のニュース

2011年のニュース

2010年のニュース

2009年のニュース

2008年のニュース

年のニュース