スポーツカー専門店
GTNET

GTNET

GTNET English GTNET MENU
モータースポーツ情報(2014/08/06)
SUPER GTレースをプロモートするGTA(GTアソシエーション)では、8月末に鈴鹿サーキットで開催される
SUPER GT第6戦「インターナショナル鈴鹿1000km」におけるレースレギュレーションを発表した。
これによると、1000kmの長距離レースという関係上、持ち込みタイヤ本数および第3ドライバー登録の許可、さらにはピットイン義務などに変更がある。
去年も同様の変更点が鈴鹿1000kmレースにおいて導入されているが、今年もそれに則った形となった。
タイヤの持ち込み本数は、1台あたりドライタイヤ7セット、ウェットタイヤ9セットとなるが、それがドライが11セット、ウェットが13セットまで許可される。
第3ドライバーの登録の許可に加え、ピットイン回数は最低4回を義務付けに。
ちなみに、この4回には必ずドライバー交代が含まれる。

2023年のニュース

2022年のニュース

2021年のニュース

2020年のニュース

2019年のニュース

2018年のニュース

2017年のニュース

2016年のニュース

2015年のニュース

2014年のニュース

2013年のニュース

2012年のニュース

2011年のニュース

2010年のニュース

2009年のニュース

2008年のニュース

年のニュース