スポーツカー専門店
GTNET

GTNET

GTNET English GTNET MENU
その他(2013/07/18)
ホンダは、埼玉県さいたま市と共同で、超小型EV「マイクロコミュータープロトタイプβ」を使った社会実験を今秋から実施する具体的な検討を開始した。
同社によると、さいたま市とホンダa、株式会社本田技術研究所で構成する「さいたま市小型電動モビリティ利活用推進協議会」は、
国土交通省の「超小型モビリティーの導入促進事業」の公募制度に申請し、2013年6月28日に事業採択されている。
今回の社会実験では、主に都市部での移動に関するさまざまな課題に対し、社会システムとして求められる超小型モビリティーの使い方やニーズの探索を行うという。
高齢者層に対する近距離圏内での日常的な移動支援、通勤や業務を目的としたカーシェアリングや子育て層に対しての価値検討など、さまざまな用途での可能性を検証する。
同社では、すでに熊本県および沖縄県宮古島市と社会実験を行うための包括協定を締結、具体的な検討を進めており、
今後は3つの自治体と共同で、それぞれの地域に合わせた取り組みを今秋から順次行うことになる。

2023年のニュース

2022年のニュース

2021年のニュース

2020年のニュース

2019年のニュース

2018年のニュース

2017年のニュース

2016年のニュース

2015年のニュース

2014年のニュース

2013年のニュース

2012年のニュース

2011年のニュース

2010年のニュース

2009年のニュース

2008年のニュース

年のニュース