スポーツカー専門店
GTNET

GTNET

GTNET English GTNET MENU
自動車業界情報(2013/05/10)
JAMA 日本自動車工業会は、カタログ燃費と実走行燃費の際に関する説明冊子「気になる乗用車の燃費~カタログとあなたのクルマの燃費の違いは?~」を発行すると発表した。
自動車のカタログ燃費と実走行燃費の違いについては、様々な機会に報道されており、2020年度乗用車燃費基準策定の際にも、審議会報告書の中で「ユーザーへの適切な情報提供のあり方」を検討するよう要請されている。それを受け日本自動車工業会は、ユーザーに対し適切な情報をわかりやすく提供する事を目標に、実走行燃費の定量データの取得・分析などの検討を行い、冊子として取りまとめた。第一版として5万部発行され、冊子を希望するユーザーをはじめ、関係省庁、自動車関係団体、全国ディーラーなどに配布される。冊子の内容は、「カタログ燃費とはどういったものか」/「カタログ燃費と実走行燃費の違い」/「カタログ燃費と実走行燃費が異なる理由」/「実走行燃費の改善方法(エコドライブ)」となっており、Q&A方式やまめ知識、クイズなども入れてわかりやすく説明している。また、この冊子と同じ内容のコンテンツを、ホームページにて閲覧する事が可能。
日本自動車工業会では、「ユーザーの皆様をはじめ、関係省庁、全国の自動車販売店などへの本冊子の配布を通じて、実走行燃費に関する理解が深まる事を期待する」と、語っている。

2023年のニュース

2022年のニュース

2021年のニュース

2020年のニュース

2019年のニュース

2018年のニュース

2017年のニュース

2016年のニュース

2015年のニュース

2014年のニュース

2013年のニュース

2012年のニュース

2011年のニュース

2010年のニュース

2009年のニュース

2008年のニュース

年のニュース