スポーツカー専門店
GTNET

GTNET

GTNET English GTNET MENU
自動車業界情報(2013/03/03)
スペインにあるAPPLUS IDIADA Automotive Technology、この会社は自動車メーカーの開発段階での問題解決のための技術支援・テストなどを行うエンジニアリングパートナー会社である。
その会社がスポーツEV「VOLAR-e」を発表した。
低いボディライン、大型ホイール、ブレーキ、ウイングがそのポテンシャルの高さを物語っている。
事実、VOLAR-eのモーターは4輪すべてに装着されているインホイールモーターでその最高出力は735kW、およそ1000馬力で最大トルクは1000Nmである。
最高速は300km/h、0-100km/h加速は3.4秒という凄まじいものである。
VOLAR-eはゼロから設計されたクルマではなく、クロアチアにある「リマク・オートモーティブ社」が開発した「Concept_one」の技術を提供してもらい製作された。

EVの問題点である走行距離はベースのConcept_oneと同様のシステムであれば最長で600km走行することができ、充電も専用急速充電器を使用すれば15~20分で満充電になるという。

市販の予定はないが、動画共有サイトで公開されている走りを見るとEVの未来に大きな期待を抱かせてくれる。
スペイン・APPLUS IDIADA Automotive Technology社 スポーツEV「VOLAR-e」を発表0

2023年のニュース

2022年のニュース

2021年のニュース

2020年のニュース

2019年のニュース

2018年のニュース

2017年のニュース

2016年のニュース

2015年のニュース

2014年のニュース

2013年のニュース

2012年のニュース

2011年のニュース

2010年のニュース

2009年のニュース

2008年のニュース

年のニュース