スポーツカー専門店
GTNET

GTNET

GTNET English GTNET MENU
モータースポーツ情報(2012/10/14)
10月14日、韓国国際サーキットにおいて、F1第16戦韓国GPの決勝レースが行われ、予選2位からスタートを切ったレッドブルのセバスチャン・ベッテルがスタート直後からトップを奪取。
周回を重ねるごとにギャップを開く理想のスタイルを築き上げ、55周を走破。
最後は2位に8秒という大差でチェッカーを受け、3戦連続の優勝を遂げた。
この勢いでシリーズチャンピオン争いも激化。ついにベッテルがフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)を逆転し、6ポイントリードすることになった。
一方、先の鈴鹿戦で自身初の3位表彰台をゲットした小林可夢偉(ザウバー)は、スタート直後に他車と接触。
この行為はペナルティの対象となった他、最後までクルマを運ぶことができずレースをリタイヤしている。

■F1第16戦韓国GP 決勝結果(TOP6)

1.No.01 S.ベッテル(レッドブル)55Laps
2.No.02 M.ウエーバー (レッドブル)+8.2
3.No.05 F.アロンソ(フェラーリ)+13.9
4.No.06 F.マッサ (フェラーリ)+20.1
5.No.09 K.ライコネン(ロータス)+36.7
6.No.12 N.ヒュルケンベルグ(Fインディア)+45.3

R No.14 小林可夢偉(ザウバー)+39Laps

2023年のニュース

2022年のニュース

2021年のニュース

2020年のニュース

2019年のニュース

2018年のニュース

2017年のニュース

2016年のニュース

2015年のニュース

2014年のニュース

2013年のニュース

2012年のニュース

2011年のニュース

2010年のニュース

2009年のニュース

2008年のニュース

年のニュース