スポーツカー専門店
GTNET

GTNET

GTNET English GTNET MENU
モータースポーツ情報(2011/03/18)
3月17日、GTアソシエイションは、先の東北地方太平洋沖地震において、広域にわたる甚大な被害を鑑み、
復興の一助となるよう、被災地ならびに被災者の方々への災害復興支援計画を決定したと発表した。
これによると、まず、4月1-2日開催予定の第1戦「岡山GT300kmレース」と4月30日-5月1日開催予定の第2戦「富士GT400kmレース」の2イベントを
「東日本大震災復興チャリティ大会」として開催、各サーキットと協力し、売上の一部を義捐金とする他、各種チャリティイベントを実施するという。
具体的には、
・入場料など収益の一部を東日本大震災の義援金として寄付
・イベントステージでチャリティオークションを実施し、その売上の全額を義援金として寄付
・オープンピット、ピットウォーク、キッズウォークなど各種イベントで災害復興を支援する寄付金を受け付け 等。
この他、レーシングマシン全車のフロントウィンドウへの応援メッセージステッカーの貼付、
ドライバーやチーム監督からの応援メッセージの発信を行う他、イベントステージにボードを掲出し、
観戦に来た ファンの方々からの復興応援メッセージを募ることを計画しているとのことだ。



2023年のニュース

2022年のニュース

2021年のニュース

2020年のニュース

2019年のニュース

2018年のニュース

2017年のニュース

2016年のニュース

2015年のニュース

2014年のニュース

2013年のニュース

2012年のニュース

2011年のニュース

2010年のニュース

2009年のニュース

2008年のニュース

年のニュース