WEC 富士6時間耐久 プレビュー 詳細ページ(7349) - イベント・レースレポート

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 国内イベント・レースレポート
  3. WEC 富士6時間耐久 プレビュー

WEC 富士6時間耐久 プレビュー




およそ1年ぶりにWECが日本に帰ってくる! 10月18日から3日間、静岡・富士スピードウェイにおいて、FIA WECこと、世界耐久選手権の日本ラウンドが開催される。シリーズとしては終盤戦にあたる第6戦目となるだけに、チャンピオンシップを巡る熱い戦いが繰り広げられそうだ。

■ル・マン24時間レースに代表される耐久選手権とは

WECを走る車両は、レース専用のスポーツプロトタイプカーと市販車ベースとなっているGTカーの2タイプ。クラス別に言うと、プロトタイプカーでは「LMP1」と「LMP2」の2クラス、そしてGTカーでは「LMPTE PRO」と「LMGTE AM」の2クラスがある。

おなじみアウディやトヨタが参戦するのはトップクラスである「LMP1」。つまり自動車メーカーがオリジナルで製作する車両だ。一方で「LMP2」は、同じプロトタイプであっても、市販されているレーシングカーが参戦するクラスとなる。なお、このクラスには産をはじめ、トヨタ、ホンダと日本のメーカーがエンジンを供給しており、人気も高い。

そして、見た目はいわゆるスポーツカータイプである「LMGTE」。「PRO」も「AM」も使用できる車両は同じ。決まった台数が量産されている市販車両が顔を揃える。クラスを区分する違いは、登録ドライバー。「AM」はアマチュアドライバーを指すことから、このクラスではプロドライバーの登録は1名に限られる。さらに、車両も生産から1年以上経過したものを使用することになっている。

■WECは世界の大陸を巡る戦い

WECの代表レースのひとつ、ル・マン24時間は毎年6月中旬にフランス・サルトサーキットで行われる伝統の自動車レースとして有名なイベント。昨年からWECんのシリーズ戦に組み込まれている。また、開催地は世界の大陸を股にかけており、ヨーロッパ、南北アメリカ、そして日本や中国といったアジアを含め、全8戦が実施されている。

終盤戦にあたる富士では、チャンピオン争いを巡る戦いにも熱が入る。さらに、ル・マン24時間レース以降、参戦車両を2台から1台にしていたトヨタも、ここ富士はお膝元のサーキットであることから、2台体制を復活させている。もちろん、ル・マンに参戦した中嶋一貴もNo.7 TOYOTA TS030 HYBRIDのステアリングを握る。シリーズ戦の方は、僚友である8号車の奮闘に期待したいが、日本人ドライバーが運転するTS030 HYBRIDの姿は、日本におけるWECファンにとって何ものにも代え難い悦びとなることに違いない。

金曜日は練習日となっており、予選は土曜日の午後、LMPクラスとLMGTEクラス毎に実施される。参戦ドライバーは日本でも元F1ドライバーだったり、日本のレースに参戦した経験を持つ馴染あるドライバーが多い。そのことから、期間中、イベントとしてトークショーなども行われているので、有意義な時間を過ごすことができそうだ。もちろん、土曜、日曜の両日、ピットウォークも実施。ドライバーだけでなく、出走車両を目の当たりにするチャンスとなっている。

ここで、富士スピードウェイ場内で予定されているドライバートークショーにお目見えするドライバーを紹介しよう。

 

・10月19日(土)
11:00-11:20 >> 中野信治・平中克幸・井原慶子・松田次生
11:20-11:40 >> B.トレルイエ・T.クリステンセン・中嶋一貴・A.デイビットソン
16:25-16:45 >> G.フィジケラ・小林可夢偉・J.ベルグマイスター

 

また、今年のル・マン24時間で車両がアンヴェールドされた「NISSAN ZEOD RC」もデモンストレーション走行が行われる。日本のサーキットで走るのは、初めて。この車両は来年のル・マンで「ガレージ56」という特別枠から参戦を予定しており、電力駆動レーシングカーとして知られている。ユニークなフォルムの車両が走る姿をしっかりと目に焼き付けたいものだ。

 

・走行予定時間
10月18日(金)/ 12:40-12:50
10月19日(土)/ 13:05-13:15
10月20日(日)/ 09:40-09:50

日曜の決勝レースは6時間で行われる。昨年は、アウディとトヨタの緊迫したギリギリバトルで多いに盛り上がった。さて、今年はいかに?

 

◎主なスケジュール
・10月18日(金)
11:00-12:30 公式練習走行1回目
15:30-17:00 公式練習走行2回目

・10月19日(土)
09:30-10:30 公式練習走行3回目
12:15-13:05 ピットウォーク
13:20-13:45 公式予選・LMGTE PRO & AM
14:50-15:30 公式予選・LMP1 & 2

・10月20日(日)
08:45-09:35 ピットウォーク
11:00-17:00 決勝・6時間レース

 

Text  : 島村元子 / Motoko SHIMAMURA










スポーツカーの中古車情報ならGTNET