2002 Mitsubishi Lancer Evolution VII
バンコク デンジャラス 東南アジアで一番恐れられているEVO
Supachai Pipatvetのあだ名は「チャンプ」だ。なぜだ?それは彼は勝ち続けるからだ。チャンプは優秀な経営者であり、大の車好きであり、サーキットマニアだ。この要素が全て交差するととんでもない事が起きる。
チャンプは色々な車を乗って来ているが、はじめてAWDを体験した時に次のプロジェクトは伝説のMitsubishi EVO VII AWDにすると決めた。
チャンプはこのEVOを5年持っており、ストリートカーが最初の目的だった。ここで重要なポイントは「最初」だ。ここからはみなさんも想像できると思う。チャンプはそこからもっと欲が出て、ストリートカーからタイムアタック・高速モンスターへと変身させた。
これを現実させるためにチャンプはエンジンから始めた。ノーマル4G63はすぐ下ろされ、Tomeiの2.2 リッターキットが組み込まれた。このキットは純正ピストンとロッドを強化品に取り替え、追加された0.2リッターはトルクとエンジンレスポンスを上昇させている。さらに、ボーナスとしてこのキットはパワーを奪い取るMitsubishiのバランスシャフト(サイレンスシャフトとも呼ばれる)を外している。ACLベアリング、GSC Power Division カムシャフト、Supertechバルブも使われている。
エンジンは載せ替えられ、チャンプは補機類パーツを揃い始めた。まずは大型GReddy フロントマウントインタークーラーを取り付け、EVOが熱い空気を吸わないようにした。HKSウェーストゲート、 SARDブローオフバルブ、GReddyProfecエレクトロニックブーストコントローラーでGarrettt GTX3582Rターボチャージャーのブーストを制御している。インテークはRamairフィルター。ブースト好きなエンジンには1600ccインジェィウター、Walboro 燃料ポンプ、Aeromotiveレギュレーター、SARDデリバリーパイプを使用。 HKS F-CON V Pro ECUで全てまとめている。このエンジンパッケージでチャンプは軽く703馬力を達成。
フライホイールから700馬力を4輪に伝えることは簡単ではない。なのでExedyトリプルプレートクラッチ、HKSドッグボックスミッションとIkeya Formulaシーケンシャルシフターを使い、18 x 8インチ Enkei RS05RRホイールにYokohama Advan Neova も組み合わせている。Enkei RS05RRは普段SubaruやBMWでしか見られないが、お金を出せばMitsubnishi EVO用のセットも見つかる。詳しいモデルとスペックはチャンプから教えてもらえなかったが、足回りはTeinの車高調整ダンパーを使っている。タイムアタック競技で活躍しているため、仕様を明かしたくない気持ちもわかる。
タイムアタック用にはVARISタイムアタックキットを装着し、VOLTEX の大型1700 mmリヤウィングで強力なダウンフォースを得てる。チャンプは今後さらなる安定性を求め、今のエアロをワイドボディーキットに変更する予定だ。どのキットを使うかはまた秘密だそうだ。
内装にはストリートカーに必要な装備とモータースポーツから来たパーツばかりだ。ATC のステアリングはRecaro RSGバケットシートと組み合わせられている。HPIのハーネス、Cusco ロールバーで安全面もカバーしている。
チャンプはまたレベル高いストリート・サーキットパッケージを作った。本拠地はバンコクかもしれないが、このEVOは間違いなくワールドクラスだ。
チューニングメニュー
職業: Business owner
出身地: Bangkok, Thailand
パワー: 703hp
エンジン: 4G63 2.2L Tomei ストローカーキット、GTX3582R Garrett ターボ、 GReddy インタークーラー、Tomei クランクシャフト、GSC Power Division カムシャフト、 Supertech バルブ、 ACL クランクシャフトベアリング、 HKS ウェーストゲート、Ramair エアフィルター、1,600 CC インジェクター、NGK iridium スパークプラグ、 Sard ブローオフバルブ、Sard 燃料デリバリーパイプ、 Walbro 燃料ポンプ、Aeromotive エアフュエルレギュレーター、 Carbingフロントストラットブレース
ECU: HKS F-Con V Pro
駆動系: Exedy トリプルプレートクラッチ、HKS ドグボックスミッション、 Ikeya Formula シーケンシャルシフター
足回り: Tein
ホイール・タイヤ: Enkei RS05RR 18×8-in., Yokohama Neova
外装: Varis タイムアタック, Voltex Type 7 1700mm リヤスポイラー、Craft Square サイドミラー
内装: ATC スタリング、Recaro RSG バケットシート、ZOOM Engineering ミラー、HPI ハーネス、 Cusco ボルトインロールバー、 Greddy Profec ブーストコントローラー
■詳細記事
http://www.superstreetonline.com/features/1709-2002-mitsubishi-lancer-evolution-vii-bangkok-dangerous/