東京オートサロン2018 in 幕張メッセ Vol,2
本気でツクバFR駆動車最速タイムを狙うHKS仕立てのスーパーハチロク
HKS TRB-03の開発目標は、チューニングカーの聖地「ツクバ」でFR駆動車最速タイムをたたき出すこと! 巨大なエアロパーツを身にまとったフォルムからも、HKSの本気がヒシヒシと伝わる注目車両だ。
パワー系のスペックは、FA20エンジンをベースにしながらも排気量を2500ccまで拡大し、GT3T5Rタービンを装着。メーカーが公表するスペックは、最高出力760ps、最大トルク90kg-mを発生する。
駆動系は、HKSオリジナルのシーケンシャルミッションに換装され、トリプルクラッチを介して駆動力を伝達。サスペンションはハイパーマックスのスペシャル仕様、ブレーキはエンドレス製を装着。タイヤ&ホイールは、アドバンレーシングGTの18インチにアドバンA005(レーシングスリックタイヤ)の300/680R18を組み合わせる。
特筆すべきは、パイクスピーク仕様を彷彿とする巨大スポイラー&リヤウイング。このエアロパーツは、HKSがツクバ49秒台をたたき出すために開発されたワンオフ品で、ドラッグを犠牲にしながらもダウンフォース重視でタイムを狙うようだ。
HKS TRB-03は、東京オートサロンカスタムカーコンテストのコンセプトカー部門で優秀賞を獲得。ツクバFR最速の称号を手に入れ、ファンの期待に答えてくれるはずだ。
パワー系のスペックは、FA20エンジンをベースにしながらも排気量を2500ccまで拡大し、GT3T5Rタービンを装着。メーカーが公表するスペックは、最高出力760ps、最大トルク90kg-mを発生する。
駆動系は、HKSオリジナルのシーケンシャルミッションに換装され、トリプルクラッチを介して駆動力を伝達。サスペンションはハイパーマックスのスペシャル仕様、ブレーキはエンドレス製を装着。タイヤ&ホイールは、アドバンレーシングGTの18インチにアドバンA005(レーシングスリックタイヤ)の300/680R18を組み合わせる。
特筆すべきは、パイクスピーク仕様を彷彿とする巨大スポイラー&リヤウイング。このエアロパーツは、HKSがツクバ49秒台をたたき出すために開発されたワンオフ品で、ドラッグを犠牲にしながらもダウンフォース重視でタイムを狙うようだ。
HKS TRB-03は、東京オートサロンカスタムカーコンテストのコンセプトカー部門で優秀賞を獲得。ツクバFR最速の称号を手に入れ、ファンの期待に答えてくれるはずだ。
■SPEC
車両名 HKS TRB-03
エンジン型式 FA20(2500cc)
出力 最高出力:760ps/6500rpm 90kg/5900rpm
チューニング GT3T5R GT2WASTEGATE INTERCOOLER V-SYSTEM
サスペンション FR:HIPERMAX SP
ホイール ADVAN Racing GT(FR:18-12J)
タイヤ ADVAN A005(FR:300/680R18)
前後ワイドフェンダーが似合うホットハッチ 目標はツクバFF最速の56秒台!
近年はオートサロンへの出展を見合わしていたHKSが戻ってきた!
大型フェンダーでエアロメイクされた新型スイフトスポーツは、筑波タイムアタックに特化して製作された注目のホットハッチ。車両名の「TRB」は、ツクバ・レコード・ブレイカーの頭文字から命名されたそうだ。
目標は、ズバリ筑波サーキットのFF車レコードタイムである56秒台を塗り替えること。ドライバーにスーパーGT300クラスなどで活躍中の谷口信輝選手を起用し、タイムアタックに挑む。
具体的なエンジンスペックは未公開だが、サスペンションはハイパーマックス4SP、ブレーキはエンドレス、タイヤ&ホイールはアドバンレーシングGTの18インチにアドバンネオバAD08Rの295/35R18を4輪に履く。そのスタイリング、とくにリヤビューはWRCを疾走するWRカーを彷彿する2段ウイングが目を引く。また、リヤブリスターフェンダーの装着に伴いリヤドアをスムージング処理するあたりにHKSの本気が伺える。
大型フェンダーでエアロメイクされた新型スイフトスポーツは、筑波タイムアタックに特化して製作された注目のホットハッチ。車両名の「TRB」は、ツクバ・レコード・ブレイカーの頭文字から命名されたそうだ。
目標は、ズバリ筑波サーキットのFF車レコードタイムである56秒台を塗り替えること。ドライバーにスーパーGT300クラスなどで活躍中の谷口信輝選手を起用し、タイムアタックに挑む。
具体的なエンジンスペックは未公開だが、サスペンションはハイパーマックス4SP、ブレーキはエンドレス、タイヤ&ホイールはアドバンレーシングGTの18インチにアドバンネオバAD08Rの295/35R18を4輪に履く。そのスタイリング、とくにリヤビューはWRCを疾走するWRカーを彷彿する2段ウイングが目を引く。また、リヤブリスターフェンダーの装着に伴いリヤドアをスムージング処理するあたりにHKSの本気が伺える。
■SPEC
車両名 HKS TRB-04
エンジン型式 K14C
最高出力 未公開
チューニング Hi-Power SPEC-L SPLマフラー
サスペンション FR:HIPERMAX MAX4 SP
ホイール ADVAN Racing GT(FR:18-11J)
タイヤ ADVAN NEOVA AD08R(FR:295/35R18)