デイトナスピードウェイ テスト IMSA ACURA NSX 詳細ページ(11515) - イベント・レースレポート

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 海外イベント・レースレポート
  3. デイトナスピードウェイ テスト IMSA ACURA NSX

デイトナスピードウェイ テスト IMSA ACURA NSX




IMSA WeatherTech SportsCar Championshipは一般的に知られていないレースシリーズだ。知っているのはほんのわずかなマニアだと思う。しかし今年から参戦する新型のAcura NSXのおかげでホンダファンも期待を隠せない。
我々はMichael Shank Racing から招待を受け、第55回デイトナ、フロリダ州で行われるRolex 24 でNSXのデビューを見に行くことができた。

このRolex 24では4つのクラスから55台のエントリーがあり、ここで紹介するには多すぎるチームとドライバーが参戦している。

今回のNSX二台はGT Daytona GDT クラスに参戦しておりポルシェ、メルセデス、とフェラーリと戦っている。27台を含む戦いである。

このクラスはIMSAによって厳しく規制されており、エアロ、車中、社交、とパワーがなるべく同じになるように管理している。エクサイティングなレースを作るためだ。

すべての車両はContinental Tireを使用し、180マイルの最高速度制限とmax500馬力のパワー制限がある。

ノーマルのNSXは573馬力なのでMichael Shank の手によって変更が必要だった。エンジンパフォーマンスは落とし、AWDからFRに駆動系を変える必要があった。NSXが積んでいる3つの電気モーターもすべて取り外された。

V8とターボに頼っているベテランチームに比べて、NSXは明らかに新しいエンジンでハンディキャップを背負っていた。

2017年シリーズがこのNSXが実力を見せるステージになる。IMSAの仲間入りができるかどうか乞うご期待だ。

今回のレースをより知ってもらうために簡単なスペックをまとめてみた。

 

24

レース時間

3.56

マイル/1ラップ

8,000+

運ばれて来たCONTINENTAL TIRE数

70

CONTINENTAL TIREを組み替えていたスタッフ数(名)

55

ROLEX 24参戦台数

2

NSX レーシングカー

8

MICHAEL SHANK RACING ドライバー数

40

MICHAEL SHANK RACING チームメンバー数

500

馬力

180

最高速(MPH)

115

レース中コックピット内最高気温(F)

32

ピットストップ数

11

ドライバー チェンジ数

3

一番長いスティント

2 TO 6

各ドライバーの睡眠時間

480

使用した燃料(Gallon)

1,251

ラップ数

4,453.56

マイル数

 

http://www.superstreetonline.com/event-coverage/motorsports/1706-55th-rolex-24-at-daytona/

 

 

Super Street August 2017 54 Super Street August 2017 56 Super Street August 2017 58










スポーツカーの中古車情報ならGTNET