86FEST in Los Ángeles 詳細ページ(11051) - イベント・レースレポート

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. 海外イベント・レースレポート
  3. 86FEST in Los Ángeles

86FEST in Los Ángeles




2016年8月6日(ハチロクの日)に、カリフォルニアの大手ディストリビューターのTurn14主催86FESTがLA近郊のサーキット「Auto Club Speedway」にて行われました。

今年で5周年を迎えるこのイベントは、今回GLOBAL TIME ATTACK(GTA)シリーズとコラボにより、86ファンのみでなく、ロサンゼルスの幅広いスポーツカーファンを一日中飽きさせることなく楽しませてくれました。

GTAは、CUSCO様やA’PEXi様などのメーカーや、主に西海岸のショップが多く参加し、車種は日本車のみならず、マスタング、コルベット、ランボルギーニなど幅広い車種が参加しています。

IMG_9233

IMG_9513

カーショーでは、
主催86FESTのブースに、日本から輸入されたTRDグリフォンGriffon)コンセプト14R60が展示され、注目を集めました。同車両は先日の2016パイクスピークインターナショナルヒルクライム(PPIH)参戦で話題を呼びました。

IMG_9517

こちらも同様に、主催のTurn 14ブースでは、PPIH参戦車両Evasive Motorsports Scion Frsを展示。

IMG_9408

アメリカで人気のPANDEM/ROCKET BUNNY エアロキット。Version 2(中央)と最近リリースされたVersion III(右)

IMG_9407

C-WEST BRZエアロキット。

IMG_9405

漫画「イニシァル・D」も根強い人気です。

イベントにはZN6、ZC6だけでなくAE86も多数展示していました。

IMG_9417










スポーツカーの中古車情報ならGTNET