
スポーツカー専門 GTNET
岡山国際を舞台に選び、年数回のペースで走行会を開催し、毎回各方面から多数のエントリーを集めるラストラーダ。一般的な走行会では30分×3本であることが多いが、ラストラーダでは1台あたり4枠を確保。まる一日、たっぷりと走れるのがエントラントにはうれしいところ。また、毎回ゲスト講師陣として豪華レーシングドライバーを招待。今回も阪口良平選手、佐々木孝太選手、菅 一乗選手の3名が来場。ブリーフィングで「少ないリスクでタイムアップが狙えるコース攻略法」などをレクチャーしたほか、同乗走行も実施。ドラテク上達のヒントやチューニングの方向性などをわかりやすくアドバイスしてもらえるとあって、ビキナー/上級者を問わず、大変な人気を集めていた。
そんなラストラーダ走行会のなかでも、一番の名物となっているのがグリッドスタートで争われる模擬レース形式の決勝レース。それまでの2本のフリー走行や予選で各ドライバーのボルテージが最高潮に達していることもあり、独特の緊迫感が漂い、各クラスで公式レースさながらの熱戦が繰り広げられる。
クラスは排気量別に全部で5クラスを設定。そのなかでも注目したいのが、今シーズンから新設されたS2000限定のクラス5。このラストラーダ走行会では以前から参加台数が多く、チューニングレベルやエントラントのスキルが非常に高くなってきた、というのが独立したクラスを創設した理由。さらに今シーズンからシリーズポイント制を導入。今回を含めて全4戦を戦い、各クラスでシリーズチャンピオンが争うことになったため、今後の展開が非常に気になるところ。
また、「そこまでストイックなものを求めていない」というエントラントにとっては、豪華な景品も大きな魅力のひとつ。1~3位、ベストパフォーマンス賞などのほか、参加者全員にチャンスがあるジャンケン大会も開催。スパルコのバケットシートをはじめ、多数の商品が用意され、レース終了後もおおいに盛り上がっていた。
Aグループタイムアタック |
||||
---|---|---|---|---|
順位 | 区分 | 車輛 | タイム | 路面 |
1 | 1-1 | ヨシムラ恵比寿 M3GT-R NUTEC制動屋 | 01分41秒168 | ドライ |
2 | 1-2 | あんどれ AQUA | 01分41秒417 | ドライ |
3 | 2-1 | S15@姫ナンクラブ | 01分43秒754 | ドライ |
4 | 1-3 | アイラブ ユニオン&フォルト | 01分45秒344 | ドライ |
5 | 2-2 | 乙女23 | 01分46秒118 | ドライ |
6 | 1-4 | シェルポ996ターボ | 01分47秒057 | ドライ |
7 | 2-3 | 黒ギャランフォルティスMR | 01分47秒275 | ドライ |
8 | 5-1 | ぼんくら戦闘隊S2000 | 01分47秒559 | ドライ |
9 | 2-4 | インタートレーディング制動屋CP9A | 01分48秒144 | ドライ |
10 | 2-5 | オートギャザーエボ10 | 01分49秒263 | ドライ |
11 | 2-6 | ヨシムラ恵比寿 M3C NUTEC制動屋 | 01分49秒482 | ドライ |
12 | 5-2 | TRACY 極悪S2000 | 01分49秒730 | ドライ |
13 | 1-5 | GT-R | 01分50秒446 | ドライ |
14 | 2-7 | 恵比寿&中川 | 01分52秒078 | ドライ |
15 | 1-8 | SRS大阪 チャングマ号 | 01分52秒666 | ドライ |
16 | 2-8 | ノーティスZ | 01分54秒394 | ドライ |
17 | 2-9 | ゴルゴロドスタ | 01分55秒810 | ドライ |
18 | 1-7 | ロードファン | 01分57秒849 | ドライ |
Aグループフルコースバトル |
||||
---|---|---|---|---|
順位 | 区分 | 車輛 | タイム | 周回 |
1 | 1-1 | ヨシムラ恵比寿 M3GT-R NUTEC制動屋 | 17分03秒533 | 10 |
2 | 1-2 | あんどれ AQUA | 17分17秒347 | 10 |
3 | 2-1 | S15@姫ナンクラブ | 18分03秒469 | 10 |
4 | 1-3 | アイラブ ユニオン&フォルト | 18分09秒984 | 10 |
5 | 1-4 | シェルポ996ターボ | 18分11秒761 | 10 |
6 | 2-2 | インタートレーディング制動屋CP9A | 18分22秒508 | 10 |
7 | 2-3 | 乙女23 | 18分27秒908 | 10 |
8 | 2-4 | ヨシムラ恵比寿 M3C NUTEC制動屋 | 18分43秒619 | 10 |
9 | 2-5 | 恵比寿&中川 | 18分49秒434 | 10 |
10 | 2-6 | オートギャザーエボ10 | 18分49秒725 | 10 |
11 | 2-7 | 黒ギャランフォルティスMR | 18分57秒553 | 10 |
12 | 1-5 | GT-R | 17分18秒950 | 9 |
13 | 1-6 | SRS大阪 チャングマ号 | 17分24秒558 | 9 |
14 | 2-8 | ノーティスZ | 17分31秒941 | 9 |
Bグループタイムアタック |
||||
---|---|---|---|---|
順位 | 区分 | 車輛 | タイム | 路面 |
1 | 1-1 | 996GT3RS | 01分46秒573 | ドライ |
2 | 5-1 | TRACY 極悪S2000 | 01分47秒212 | ドライ |
3 | 5-2 | ぼんくら戦闘隊S2000 | 01分48秒537 | ドライ |
4 | 5-3 | RYU S2000 | 01分49秒171 | ドライ |
5 | 5-4 | ISD S2000 | 01分49秒388 | ドライ |
6 | 3-1 | みんカラ 赤EG‐K‐MAX | 01分49秒584 | ドライ |
7 | 5-5 | W.S.E.よっちゃんレーシング | 01分49秒887 | ドライ |
8 | 5-6 | 白い1番☆S2000 | 01分50秒509 | ドライ |
9 | 5-7 | GPZ☆S2000 | 01分51秒208 | ドライ |
10 | 5-8 | ダミアンS2000 | 01分51秒890 | ドライ |
11 | 5-9 | ShogolianAP1 | 01分52秒685 | ドライ |
12 | 3-2 | ヨシムラ恵比寿 318IS NUTEC制動屋 | 01分52秒884 | ドライ |
13 | 5-10 | ゴルゴS2000 | 01分54秒044 | ドライ |
14 | 5-11 | SRS大阪 TANAKA号 | 01分54秒111 | ドライ |
15 | 3-3 | GDBチーム遠山 | 01分54秒682 | ドライ |
16 | 5-12 | トレーシー アンナ | 01分54秒983 | ドライ |
17 | 3-4 | SRS大阪 IIJIMAN号 | 01分56秒887 | ドライ |
18 | 3-5 | FK TEC | 01分57秒019 | ドライ |
19 | 4-1 | カルロス塾 しょぼ゙塾生 初走行です | 02分00秒994 | ドライ |
20 | 3-6 | SLK200 | 02分01秒879 | ドライ |
21 | 4-2 | Mrオクレ DAYTONA サムライ | 02分02秒335 | ドライ |
22 | 4-3 | baby yoshimura | 02分04秒291 | ドライ |
23 | 4-4 | OTGMSG Vitz | 02分05秒529 | ドライ |
24 | 4-5 | おっさんトドロ号 | 02分11秒589 | ドライ |
25 | 3-7 | カローラレビン | 02分14秒868 | ドライ |
Bグループフルコースバトル |
||||
---|---|---|---|---|
順位 | 区分 | 車輛 | タイム | 周回 |
1 | 5-1 | TRACY 極悪S2000 | 18分21秒850 | 10 |
2 | 5-2 | RYU S2000 | 18分22秒249 | 10 |
3 | 5-3 | ぼんくら戦闘隊S2000 | 18分24秒257 | 10 |
4 | 5-4 | W.S.E.よっちゃんレーシング | 18分26秒689 | 10 |
5 | 3-1 | みんカラ 赤EG‐K‐MAX | 18分50秒022 | 10 |
6 | 5-5 | 白い1番☆S2000 | 19分05秒534 | 10 |
7 | 3-2 | ヨシムラ恵比寿 318IS NUTEC制動屋 | 19分12秒551 | 10 |
8 | 5-6 | ShogolianAP1 | 19分25秒494 | 10 |
9 | 5-7 | GPZ☆S2000 | 19分31秒715 | 10 |
10 | 5-8 | SRS大阪 TANAKA号 | 19分35秒838 | 10 |
11 | 5-9 | ダミアンS2000 | 19分35秒997 | 10 |
12 | 3-3 | カローラレビン | 19分39秒360 | 10 |
13 | 3-4 | SRS大阪 IIJIMAN号 | 19分45秒471 | 10 |
14 | 3-5 | GDBチーム遠山 | 19分48秒671 | 10 |
15 | 5-10 | トレーシー アンナ | 20分13秒361 | 10 |
16 | 3-6 | FK TEC | 20分18秒002 | 10 |
17 | 3-7 | SLK200 | 18分45秒515 | 9 |
18 | 4-1 | カルロス塾 しょぼ゙塾生 初走行です | 18分52秒266 | 9 |
19 | 4-2 | Mrオクレ DAYTONA サムライ | 19分00秒420 | 9 |
20 | 4-3 | OTGMSG Vitz | 19分12秒904 | 9 |
21 | 4-4 | おっさんトドロ号 | 19分45秒437 | 9 |
22 | 5-11 | ISD S2000 | 12分16秒419 | 6 |