そろそろ春の交通安全運動!!
足車は改造しないと決めても、持ってしまったら結局色々やってしまう系の人種です。
はいどうも、GTNET岡山サービスのメカマンです。
まもなく新年度になりますね。
この時期になってくると、新社会人の方が新たに運転免許を取得されて、初心者マークを貼って仲間内で楽しそうに運転されているところをよく見かけます。
うん、いいことですね~♪
いつか若者の車離れも無くなってくれたら嬉しいです。
さて、いきなりですが自動車を運転する上で1番大切なことがありますね。
嫌でも何だかんだで殆どの方がきちんと守ってらっしゃるアレ。
そうですね、道路交通法です。
あまり好ましい情報ではないですが、岡山県は交通ルールをちゃんと守らない人が多いそうです・・・
細くて見通しの悪い道で爆走したり?・・・ウインカーを出さなかったり。
無理矢理割り込みをしてきたり?・・・ウインカーを出さなかったり。
無駄に車間距離を詰めてきたり?・・・ウインカーを出さなかったり。
とにかく岡山県の人はウインカーを出さないってことで少し有名らしいですね。
私の県外の友人にも「岡山の人はウインカー出さないから怖い」って言われた覚えが何回もあります。
曲がりながらウインカーを出す方がいますが、アレも出してないのと一緒ですよね。ww
きちんと30メートル前から作動させ、旋回が終わるまで点滅させるって・・・教習所でお勉強しましたよね?
私も過去にそれが原因で横から突っ込まれそうになったことが何回もあったので・・・。(-_-;)
走り出してから停車するまで1回も曲がらないならいいですよ?(そんなことほぼないですけどw)
皆さんも、ドライブを楽しむ際は最低限道路交通法は守りましょうね。
そうしないと、白と黒のツートンカラーで赤色のライトをくるくる光らせた車に、廻りに聞こえる声でご指名されちゃいますよ。(^-^)
また、「慣れ始めた頃が1番危ない」とよく耳にしますが、まさにその通りだと思いますので、経験年数問わず皆さん時々でいいので初心に戻るようにしましょうね。
自分の身体と車を守るための交通ルールです!!
今年の春の交通安全運動は4/6~4/15で行われます。
この期間は特に交通安全を意識して運転をしましょう!!(日頃もですが・・・)
ではまた~♪
<店舗情報>
郵便番号:700-0941
住所:岡山県岡山市南区青江6-3-29(GTと書いてある赤いタワーが目印です)
TEL:086-738-0300
営業時間:10:00~19:00(整備・車検見積は18:00まで)
定休日:火曜
2021年3月28日 12:01 PM | カテゴリ:新着中古車情報