[55](2015年5月24日)エアージャッキ | スポーツカーのGTNET

スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. ブログ
  3. GTNETモータースポーツ
  4. エアージャッキ(55)

エアージャッキ

2015年5月24日

皆さん、こんにちは(^o^)/
鈴木紗楽です♪

スーパー耐久第2戦勝!!!
私達は今、菅生にいます^ ^
3番手スタート、皆さん応援よろしくお願いします!(>人<)

そして第2戦も、私達GTNET GIRLSがマシンの秘密を解き明かしていきます(`_´)ゞ

今回は
【エアージャッキ】

皆さん、エアージャッキがどんなもので、どのような役割をするのか知っていますか??

星野一樹選手を講師にお招きして、丁寧に教えていただきました☆

image

エアージャッキとは、ピットインした際、タイヤ交換などを行うときに活躍します!!

穴にホースを差し込み、空気を送り込むことで、車体から支えが降りてきて、車体を持ち上げてくれるんです!!!

image

ピットインから車体が持ちがるまで、いつもすごく早いですよね?!

この速さにはドライバーさんが車を停める位置と、メカニックさんの待機位置のマッチングが重要で、ドライバーさんはメカニックさんがすぐホースを差し込めるように、停車位置に気をつけているそうです!

星野選手ありがとうございました!

どうでしたか??*\(^o^)/*

マシンにもたくさんの秘密があって、面白いですよね^_^

毎戦更新していくので、次回も楽しみにしていてくださいね♪

Facebookコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対してGTNET株式会社は一切の責任を負いません。

このページのTopへ



スポーツカーの中古車情報ならGTNET