スポーツカー専門 GTNET
ピレリ・スーパー耐久シリーズ2018第2戦は、4月28〜29日に仙台市郊外のスポーツランドSUGO(宮城県)において、3時間レースとして開催されます。開幕戦で逆転優勝のY’s distraction GTNET GT-R(浜野彰彦/星野一樹/藤波清斗)は、連勝を狙って第2戦に臨みます。
4月1日に鈴鹿サーキットで行われた開幕戦で優勝を飾ったことで、30kgのウェイトハンディを搭載して参戦するY’s distraction GTNET GT-R。チャンピオンを獲得した2014年にはSUGOで優勝を遂げています。今回はST-Xクラスに8台、そして全体では54台の車両がエントリー。このため全体を2つのグループ(Gr-1=ST-X、TCR、1〜3とGr-2=ST-4、5)に分けて、それぞれのグループでの3時間レース開催となります。
Gr-1は合計5クラス30台の車両が参加。SUGOはコース幅が狭く、1コーナーからヘアピンにかけてはタイトなコーナーが続き、クラスの異なる車両を追い抜くにも神経を使うサーキット。公式予選から手に汗握るバトルにご期待ください。なお28日(土)には全車の公式予選とGr-2の決勝レースが、29日(日)にGr-1の決勝レース(14時スタート)が行われます。Y’s distraction GTNET GT-Rの活躍にご期待ください。またサーキットまで足運んでいただいているレースファンの皆様ぜひ応援の方よろしくお願いいたします。