スポーツカー専門 GTNET

  1. スポーツカーの中古車ならGTNET
  2. GTNET新車・特集記事
  3. アウディ、VWグループイベントでアウディTT最軽量モデル「TT ultra quattro concept」を発表

アウディ、VWグループイベントでアウディTT最軽量モデル「TT ultra quattro concept」を発表

2013年5月6日 更新

VWグループオンリーイベントでTTの最軽量モデル「ultra quattro concept」を発表!



これぞ真の「RS」!

独アウディAGは、来月5月8日〜11日、オーストリア南部ケルンテン州にあるヴェルター湖(Wörthersee)で毎年開催されるフォルクスワーゲングループ(VW、アウディ、シュコダ(チェコ)、セアト(スペイン))のイベント「Wörthersee Tour」で同社のコンパクトスポーツカー「TT」のスーパーライトウェイトモデル「TT ultra quattro concept」を公開すると発表した。

そのダイエット、300kg!

ultra quattro conceptのベースとなっているのはハイパフォーマンスモデルの「RS」ではなく、1つ下の「quattro S」である。エンジン関係はベースからライトチューンを施した。最大出力310ps、最大トルク400Nmを発揮する2.0L 直噴ターボエンジンを搭載している。ミッションは6速MTが装着されている。このクルマの最大の特徴は徹底した軽量化だ。その重量は1111kg、ベースモデルから300kgもダイエットした。リア、Bピラー、ルーフ、センタートンネル等にカーボン素材がふんだんに使用されている。ルーフや床にはさらに軽量かつ丈夫なマグネシウムが使用されている。リアにはカーボン製巨大リアスポイラーを装着。内装はR8GTのバケットシートを流用し22kgの軽量化を実現した。しかしこれだけの軽量化にもかかわらず、快適装備(電動パーキングブレーキ、パワーウィンドウ、エアコン)は残した。変更されたのはサイドミラーが取り外され、代わりにコンパクトカメラが装着されている。その他、固定アルミキャリパー、チタンエキゾーストと軽量セラミックディスクブレーキ、軽量大型ホイールが装着されている。

その結果、0-100km/h加速はベースモデルから1.3秒向上し4.2秒となった。最高速は280km/hとなっている。

市販化に関してはアナウンスはない。

フォトギャラリー




アウディの最新記事




スポーツカーの中古車情報ならGTNET