日産(NISSAN)R35 GT-R 2012年モデル | 中古車検索・中古車情報はGTNET

スポーツカー専門 GTNET

NISSAN R35 GT-R 2012年モデル登場

エンジンの効率を高めることで最高出力と燃費を同時に向上させたR35 GT-R 2012年モデル

2012年1月18日更新

毎年進化するNISSAN GT-R

このキーワードをコンセプトに12年モデルも大きな進化を遂げて発表されました。MY11 NISSAN GT-Rでエンジン出力の大幅な向上と外観の仕様変更で大きくマイナーチェンジを遂げたGT-Rでしたが、MY12 NISSAN GT-Rでもマイナーチェンジに匹敵するほどの進化を遂げています。

そして、サーキット走行も楽しむユーザー向けに、ディーラーオプションで「For TRACK PACK」をメーカーオプションで設定。昨年のGT-Rクラブトラックエディションはサーキット専用車でしたが、両方とも楽しめるパッケージがMY12 NISSAN GT-Rでは追加されました。

日産のプレスリリースからの概要は以下の通りです。

1. メカニズム

エンジン

エンジンの効率を高めることで、燃費を8.6km/L(10・15モード)、8.7km/L(JC08モード)に向上させながら最高出力404kW(550ps)/6,400rpm、最大トルクを632N・m(64.5kgf・m)/3,200~5,800rpmと大幅に向上させました。(特に中低速域でのレスポンスとトルク、高回転域での駆動力の向上) インテーク吸入効率の向上 一基一基にインテークマニホールドとヘッドの合わせ工程を追加し、インタークーラーのインテークダクトを樹脂化し、その断面を拡大することで、通気抵抗を減少。

エキゾースト排気効率の向上と制御の改良

排気効率及び軽量化のため、床下キャタライザーをコンパクト化し、通気抵抗を軽減。また、エキゾーストバルブの冷却性能を高めるため、金属ナトリウムを封入した新設計のバルブを採用。さらにバルブタイミングと空燃比、点火時期の制御を改良。

トランスミッション

シフトフォークのアーム設計とフライホイールハウジングのベアリング固定をより強固にすることで、シフトフィールと静粛性を向上。NISMOがモータースポーツ用としてラインナップし、高性能を実証してきたディファレンシャル用オイル「MOTUL製NISMO COMPETITION OIL type2189E(75W140)」を全車に標準設定。

ボディ

エンジン出力の向上に伴い、エンジンルーム後部、ダッシュパネル周辺を中心に強化することで、より運転操作へのレスポンスと限界域での踏ん張り感を向上。 車体の進化に伴い、1台1台実施する車体の加振検査でボディ剛性と減衰性を検査するセンサーの計測点を変更し、より感度の高い部位へ高精度加速度センサーを追加することで、検出能力を向上させ、より厳密な生産精度を追求。

サスペンション

左右非対称セッティングの導入 右ハンドル車ではドライバーの重量分が車体の右側に多く加わることと、前輪を駆動するプロペラシャフトが中心より右側に位置するGT-Rの構造を考慮し、サスペンションのセッティングを左右で異なる左右非対称セッティングを導入。フロントはスプリングの左側バネレートをハードにセッティングし、リヤは従来左右対称であったサスペンションアームを左側は上反角、右側には下反角を持たせて装着することで、停車時にはアンバランスである輪荷重を走行中に均等化させ、コーナリングの安定感や乗り心地に加え、ステアリングを動かした瞬間に伝わる反力感や滑らかさも向上。NCCB(Nissan Carbon Ceramic Brake)をPremium editionとEGOISTにメーカーオプションで設定。装着時には、大幅なバネ下重量の低減による軽快な接地性としなやかな乗り心地とカーボンセラミックならではの上質で切れのよいブレーキの効き味を楽しむことが可能。(また、ローター、パッドのサービスパーツ価格も低減しました)

2. インテリア

タコメーターのリング内側にブルーのイルミネーションを追加し、シフトポジションインジケーターのイルミネーションとコーディネイトすることで、ドライバーの視野に常に入るメーターの質感を高め、コクピットをさらに洗練された雰囲気で演出。 BOSEサウンドシステムのウーファーをEGOIST用に開発したBOSEプレシジョン・サウンドシステムのウーファーに変更し、さらに音質を向上。

3. For TRACK PACK

よりスパルタンなGT-Rの走りを楽しみたいお客さまのために、Pure editionにカスタマイズオプション「For TRACK PACK」を設定しました。この「For TRACK PACK」では、株式会社NordRingと共同開発した専用サスペンション、ブレーキ冷却用エアガイド(フロント、リヤ)、レイズ製アルミ鍛造ホイール(ブラッククオーツクロームカラーコート)、カーボン製エアダクト付きフロントスポイラーをセットで装備します。さらに軽量化のために2シーター化(リヤシートレス、キルティングクロスマット付き)し、ドライバーの身体をシートクロスのグリップ力でサポートする、新開発の「For TRACK PACK」専用ハイグリップファブリック・本革コンビシートを採用しました。

GT-R2012年モデル
Pure edition For TRACK PACK装着車
GTR新車カタログはこちらから

R35 GT-R 2012年モデル グレード別価格表

グレード名 エンジン 駆動 変速機 メーカー希望小売価格(税込)
GT-R Pure edition VR38DETT 4WD GR6型デュアルクラッチ
トランスミッション
8,694,000円
GT-R Black edition VR38DETT 4WD GR6型デュアルクラッチ
トランスミッション
9,471,000円
GT-R Premium edition VR38DETT 4WD GR6型デュアルクラッチ
トランスミッション
9,618,000円
GT-R EGOIST VR38DETT 4WD GR6型デュアルクラッチ
トランスミッション
15,000,300円

 


スポーツカーの中古車情報ならGTNET